【まとめ】移住促進関連施策
更新日:2024年06月20日
米原市における移住定住に関連する情報をまとめています。(令和6年6月20日時点)
米原市移住定住関連ウェブサイト等
3分で米原市をサッと知る
米原市を訪れる
住居関連施策
項目(クリックしたらリンク先に飛びます) | 内容 |
---|---|
1.空き家バンク (まいばら空き家対策研究会) |
空き家所有者と移住・活用希望者等とのマッチング |
2.空家リフォーム補助金 | 空き家のリフォーム工事への補助金 |
3.空家地域活性化活用補助金 | 空き家の地域活性化に資する施設への改修への補助金 |
4.結婚新生活支援事業補助金 | 新婚世帯の住居費や引越し費用などへの補助金 |
5.スマートエコハウス普及促進補助金 | 住宅用太陽光発電システムや蓄電池、置き配ボックス等の設置や高効率給湯器への買換えなどへの補助金 |
6.次世代自動車購入促進事業補助金 | 電気自動車、プラグインハイブリット自動車または燃料電池自動車の新規購入への補助金 |
(注)各制度の詳しい内容は、各項目のリンク先に記載の担当課までお問い合わせください。
仕事関連施策
項目(クリックしたらリンク先に飛びます) | 内容 |
---|---|
1.新幹線通勤者定期券等補助金 | 市内に転入し、新幹線で通勤する場合の定期券代への補助金(駐車場、新築加算あり) |
2.米原市移住支援金 | 東京圏から市内に移住し、対象中小企業等に就業した方やテレワークを行う方などを支援 |
3.創業・新事業創出支援事業 | 創業計画を募集し、専門家による評価委員会での評価の高い事業の実現を支援 |
4.伴走型創業促進補助金 | 商工会から継続的に経営指導を受ける創業者を幅広く支援 |
5.新規就農者等支援費補助金 | 市内に在住し、市内で農業経営を始めようとする人への支援 |
6.新規就農希望者等受入支援事業 | 市内で新規就農を目指す場合、農業法人等での研修を実施 |
7.まいばら農業塾 | 野菜栽培から出荷販売まで農業の基礎を学べる座学・実習講座 |
8.はかどる、米原 | 移住定住、サテライトオフィス関連情報 |
(注)各制度の詳しい内容は、各項目のリンク先に記載の担当課までお問い合わせください。
子育て関連施策
項目(クリックしたらリンク先に飛びます) | 内容 |
---|---|
1.医療費無料化事業 (乳幼児、小学生、中学生、高校生世代の福祉医療制度) |
通院・入院医療費の自己負担分を無料化 |
2.第2子以降の保育料軽減 | 第2子以降の保育料を減免 |
3.給付型奨学金制度 | 大学等を卒業後、市内に定住する人に奨学金を給付 |
4.部活動用具等購入補助金 | 入学後の部活動費用の一部を補助 |
5.子育て応援サイト | 市内での子育てに関連する情報を集約したウェブサイト |
6.国民健康保険子育て世帯応援金 | 国保税のうち 18 歳以下の子どもに係る均等割を実質ゼロとする応援金を支給 |
(注)各制度の詳しい内容は、各項目のリンク先に記載の担当課までお問い合わせください。
その他
- この記事に関するお問合せ先