【利用者:市民・個人、分野:空家・移住定住】令和7年度 補助金・助成金一覧
更新日:2025年04月16日
令和7年度に空家・移住定住分野で市民のみなさんに利用していただける補助金等をまとめた一覧です。
一覧に掲載している補助金等の内容は概要のみとなっていますので、補助対象事業や補助額などの詳しい内容については、各補助金のページをご覧いただくか、各担当課へお問合せください。
(注1)令和7年4月1日現在の内容であり、ご覧になる時期によっては、事業が終了している場合もあります。
(注2)特定の団体への補助金など交付先が限定されている補助金等については掲載していません。
びわ湖の素・米原 空家リフォーム補助金
概要
空家を活用した移住定住を促進し、地域コミュニティの活性化を図るため、空家のリフォーム工事を実施する者に対し、補助金を交付します。詳細については次のページをご覧ください。
お問合せ先
担当課 シティセールス課
電話番号 0749-53-5140
特定空家等除却補助金
概要
市民の安心かつ安全な生活環境を確保するため、市民の生命や財産を脅かす特定空家等の除却に要する経費に対し、補助金を交付します。
お問合せ先
担当課 シティセールス課
電話番号 0749-53-5140
空家地域活性化活用補助金
概要
空家等の利活用を促進し地域活性化を図るため、空家等を地域活性化施設に改修する工事に要した費用に対して補助金を交付します。詳細については次のページをご覧ください。
お問合せ先
担当課 シティセールス課
電話番号 0749-53-5140
空家バンク利活用促進奨励金
概要
空家等の利活用を促進するため、米原市空家バンクに空家を登録した所有者等または登録物件が成約した所有者等に対し、奨励金を交付します。詳細については次のページをご覧ください。
お問合せ先
担当課 シティセールス課
電話番号 0749-53-5140
空家等除却補助金
概要
将来的に周辺に悪影響を及ぼすおそれのある空家について、所有者等による適正管理の促進を図るため、空家の除却に要する経費に対し、補助金を交付します。詳細については次のページをご覧ください。
お問合せ先
担当課 シティセールス課
電話番号 0749-53-5140
移住支援金
概要
東京圏から市内に移住し、対象中小企業等に就業した方やテレワークを行う方、起業する方などに対し、支援金を交付します。詳細については次のページをご覧ください。
お問合せ先
担当課 シティセールス課
電話番号 0749-53-5140
新幹線通勤補助金
概要
滋賀県唯一の新幹線停車駅である米原駅を活用した本市への移住定住の促進を図るため、本市に移住し、新幹線を利用して通勤する者に対して、補助金を交付します。詳細については次のページをご覧ください。
お問合せ先
担当課 シティセールス課
電話番号 0749-53-5140
- この記事に関するお問合せ先