3歳6か月児健康診査を受診される方へ
更新日:2025年04月01日
市では、母子保健法に基づき、3歳6か月児健康診査を実施しています。
受診予定の方は、以下についてご確認ください。
- 感染症予防のためのお願い
- 令和7年度の会場・日程表
- 健診内容
- 持ち物
1.感染症予防のためのお願い
受診時に感染症の症状がある方は、受診をご遠慮ください。
2.令和7年度の会場・日程表
健診会場:米原市保健センター(ルッチプラザ内)長岡1050番地1)
実施時間:午後(健康診査の2から3週間程前までに、個別通知にてお知らせいたします。)
対象者 | 実施日 |
---|---|
令和3年9月生まれ | 令和7年4月10日(木曜日) |
令和3年10月生まれ | 令和7年5月8日(木曜日) |
令和3年11月生まれ | 令和7年6月5日(木曜日) |
令和3年12月生まれ | 令和7年7月3日(木曜日) |
令和4年1月生まれ | 令和7年8月7日(木曜日) |
令和4年2月生まれ | 令和7年9月4日(木曜日) |
令和4年3月生まれ | 令和7年10月2日(木曜日) |
令和4年4月生まれ | 令和7年11月6日(木曜日) |
令和4年5月生まれ | 令和7年12月4日(木曜日) |
令和4年6月生まれ | 令和8年1月8日(木曜日) |
令和4年7月生まれ | 令和8年2月12日(木曜日) |
令和4年8月生まれ | 令和8年3月5日(木曜日) |
3.健診内容
(注)フッ化物塗布を実施いたします。ご自宅で歯磨きをしてお越しください。歯科医師の判断によって、フッ化物塗布が実施できないことがあります。
- 身体計測
- 内科診察
- 歯科診察(フッ化物塗布)
- 問診
- 屈折検査・視力検査
- 検尿(家で採った検体を提出)
- 聴力検査(家で検査した結果を提出)
4.持ち物
- 母子健康手帳
- 質問票(お手元にない方は以下から印刷してご記入ください。)
- 耳の聞こえに関するアンケート(個別通知に同封いたします)
- お子さんの尿
- バスタオル 1枚(診察用)
- 子どもノート
- 子育てに関するアンケート(個別通知に同封いたします)
- この記事に関するお問合せ先