【はなばたけ】地域子育て支援センターの活動情報

更新日:2025年02月12日

開設場所

米原市春照1950番地(いぶき認定こども園内)

開設時間

月曜日から金曜日まで(午前9時から正午まで、午後1時から午後3時まで)
(注)予約制です。上記の時間で電話相談も受け付けています。

はなっこランド

親子が気軽に遊べる部屋・中庭を開放しています。

  • 午前の部(月曜日から金曜日) 午前9時から午前11時30分まで
  • 午後の部(月曜日から金曜日) 午後1時から午後2時30分まで

身体測定を随時行っています。身長・体重が気になる人はお声掛けください。

きゃんせ♪(年齢別対象利用日)

  • 主に0歳児 令和7年2月18日(火曜日)、令和7年3月18日(火曜日)
  • 主に1歳児 令和7年2月17日(月曜日)、令和7年3月17日(月曜日)
  • 主に2歳児 令和7年2月17日(月曜日)、令和7年3月17日(月曜日)

各日ともに午前9時から午前11時30分まで

米原市地域子育て支援センター合同事業

人形劇団「とんと」がやってくる
日時:令和7年2月28日(金曜日) 午前10時30分から午前11時15分まで
(注)受付時間は午前10時から午前10時20分まで
場所:近江学びあいステーション内の多目的ホール(米原市顔戸1513番地)
対象:未就園児とその保護者
予約受付期間:令和7年2月10日(月曜日)から令和7年2月26日(水曜日)

人形劇団とんと予約QRコード

https://logoform.jp/form/B6Yr/846464
(注)上記のQRコードをスマートフォン等で読み取りロゴフォームにてお申し込みください。(電話やセンターでの予約はできません。)
(注)天候等により中止する場合は、前日の午後5時までにロゴフォームでお知らせいたしますのでご確認ください。
(注)事前にわかる欠席や当日の体調不良などで欠席される場合は必ず各センターまでご連絡お願いします。近江学びあいステーションに直接お問い合わせすることはご遠慮ください。
(注)ホール内は飲食禁止です。
(注)ホール内は冷えることが予想されます。必要に応じてブランケットや座布団をお持ちください。
(注)就園されているお子さんは対象ではありません。

施設の紹介

はなばたけ施設内のレイアウト

吹き抜けの天井、木のぬくもりがある空間でゆったり過ごしにきてください。

はなばたけ施設内の玩具コーナー

おままごとや小さな子ども用のおもちゃなど、さまざまなおもちゃで遊ぶことができます。

はなばたけ施設内の玩具コーナー

積み木や乗り物のおもちゃも用意しています。

はなばたけ施設の屋外の砂場コーナー

天気がいい日には、戸外の観察の森でも遊ぶことができます。

お問合せ

米原市春照1950番地(いぶき認定こども園内)
電話:0749-58-1841
ファクス:0749-58-2003

この記事に関するお問合せ先

本庁舎 くらし支援部 保育幼稚園課

電話:0749-53-5133
ファックス:0749-53-5128

メールフォームによるお問合せ