広報まいばら 令和2年4月1日号
更新日:2020年04月24日

音声版1収録内容
- 表紙(ユキヤナギ)
- 令和2年度施政方針 米原新時代に向けて
音声版2収録内容
- 市役所からのお知らせ
狂犬病予防注射、軽自動車税の減免申請、自動車燃料費・福祉タクシー運賃等の助成、NET119緊急通報システムの登録会、特別障害者手当および障害児福祉手当、紙おむつ類専用ごみ指定袋の無料交付申請受付など
音声版3収録内容
- 健康インフォメーション
- 5月の子育て応援ひろば、子ども健康カレンダー
- 市内の公民館、図書館イベント情報
音声版4収録内容
- くらしのガイド
- 4月から開始マイナンバー出張申請
- まんすりーりぽーと
- 春のおまつり、田宴アートづくり体験者募集
視覚障がい者用に広報まいばらを音訳した音声データを掲載しています。
音声データは音訳グループのみなさんにご協力いただき作成しています。
主な掲載内容
- 令和2年度 施政方針 米原新時代に向けて
- 国民健康保険税の納付書を一括で送付します
一括ダウンロード
個別ダウンロード
犬の登録と狂犬病予防は「飼い主の義務」です!
国民健康保険税の納付書を一括で送付します
軽自動車税の減免申請の締め切りは6月1日です
令和2・3年度の後期高齢者医療制度の保険料率をお知らせします
防災情報伝達システムにご登録を!
農業者支援事業の申請を受け付けます
東京2020オリンピック聖火リレーに伴う交通規制のお知らせ
地元食材をごちそうに!
市の新たな特産品へ 近江カリヤスで染め物づくり
伝統音楽「雅楽」を学ぶ
伊吹山が日本山岳遺産に認定!
- この記事に関するお問合せ先