米原市健康増進計画「健康まいばら21(第2次)」

更新日:2021年11月22日

米原市健康増進計画「健康まいばら21(第2次)」の計画期間の1年延長について

市では、市民の健康づくりの推進に関する施策についての基本的な計画として健康増進計画「健康まいばら21(第2次)」を策定しています。
本計画では、(1)自分にあった健やかな生活の維持を目指します(2)生活習慣を見直し、生涯にわたり健康づくりに取り組みます(3)社会全体で市民の健康づくりを支援しますの3つを基本方針として、2013年度(平成25年度)から2022年度(令和4年度)までの10年間の計画として取組を進めています。
今回、国の「健康日本21(第2次)」計画の終期が、2022年度(令和4年度)から2023年度(令和5年度)に1年延長されました。
市としても、国や県の目標や期間を勘案して計画を策定したいと考えているため、同様に1年延長します。また、目標年度については、2023年度(令和5年度)に読み替え、目標値は現行のまま取組を推進します。
食育推進計画、自殺防止対策計画の計画期間においても、健康増進計画「健康まいばら21(第2次)」と整合性を図るまたは統合することとしていますので、同様に1年延長します。

米原市健康増進計画「健康まいばら21(第2次)」を策定しました

米原市民の健康づくり8か条とタイトルが健康まいばら21の表紙に描かれているイラスト

計画の趣旨

 市では、平成20年8月に健康増進計画「健康まいばら21」を策定し、市民一人ひとりが健康意識を高め、自らが健康づくりに取組むことができるまちの実現に向けて取組んできました。今回、国の定める「健康日本21(第2次)」により、新たに国の基本的な方向および目標項目が示されたことから、前計画の中間評価および目標達成や成果を踏まえ、「健康まいばら21(第2次)」を策定しました。

計画の基本方針

「市民の絆で築く心と体の健康なまち」を目指して、全ての市民が生活の質を高め健康長寿を延ばすことができるよう、以下の3つの基本方針のもと健康づくりの取組みを推進します。

  1. 自分にあった健やかな生活の維持を目指します。
  2. 生活習慣を見直し(生活習慣病を予防し)、生涯にわたり健康づくりに取り組みます。
  3. 社会全体で市民の健康づくりを支援します。

計画期間

平成25年度から平成34年度までの10年間とします。

計画の取組目標

  1. 生活習慣病の予防
  2. 生活習慣・社会循環の改善
  3. 次世代・高齢者の健康対策

米原市民の健康づくり8か条

 市民の健康づくりを推進するために、「健康づくり8か条」を定めました。

  1. けん 健診を定期的に受けましょう(健診)
  2. この1本、吸わない人への思いやり(たばこ)
  3. 運動習慣、まずは一歩から(運動)
  4. 毎日はかろう、自分の体重(健康)
  5. いただきますは野菜から(栄養)
  6. バイバイ、ストレス!上手に解消(こころの健康)
  7. 楽あれば、休肝日もあり(アルコール)
  8. しっかりみがいて、げんきな歯(歯の健康)

計画書等ダウンロード

全編一括ダウンロード

分割ダウンロード(章別)

この記事に関するお問合せ先

本庁舎 くらし支援部 健康づくり課

電話:0749-53-5125
ファックス:0749-53-5128

メールフォームによるお問合せ