株式会社セブン-イレブン・ジャパンと地域活性化包括連携協定を締結しました
更新日:2019年08月19日
米原市と株式会社セブン-イレブン・ジャパンは 地域活性化と市民サービスの向上を目指し、 地域活性化包括連携協定を締結しました。米原市産品の地産地消や販路拡大、高齢者支援、防犯などさらに多様な分野での連携を図り、地域課題の解決や地域の活性化、市民サービスの向上に向けた有益で継続性のある取組を推進します。
協定締結日
令和元年7月1日
連携する項目
- 観光情報の発信および観光振興に関すること。
- 米原市産品の地産池消と販路拡大に関すること。
- 移住・定住促進に関すること。
- 高齢者支援・見守りに関すること。
- 子ども・青少年の健全育成に関すること。
- 地域や暮らしの安全・安心の確保に関すること。
- 障がい者支援に関すること。
- 就労支援に関すること。
- 環境保全に関すること。
米原市の商品がセブン-イレブン店舗で販売
7月1日から、市内セブン-イレブン店舗などにおいて、「米原水」および「鮒ずしマヨおかき」の販売が開始されました。
- この記事に関するお問合せ先