令和2年10月の伊吹山テレビ放送内容
更新日:2020年10月30日
10月30日更新号(10月30日から11月5日)
ウィークリートピックス
- 北国脇往還ふるさとウォーク
市政ウォッチ
- マイナンバーの出前講座
- 総合防災訓練
行政CM
- 盗難被害にあわない心得
特集
- 東草野の山村景観 峠道の交流
10月23日更新号(10月23日から10月29日)
ウィークリートピックス
- 湖北みみの里がパスタ麺を商品化
- リニューアル・ピアノコンサート
行政CM
- オンライン母子保健相談事業
- 米原市減収緩和支援金の申請をお忘れでないですか?
特集
- 中学生広場「私の思い2020」
10月16日更新号(10月16日から10月22日)
行政CM
- ワンポイント手話~手話って便利!~
- 令和2年10月1日 新規採用職員紹介
- 就活生が知ってトクする 湖北の企業(奥伊吹観光株式会社・ワボウ電子株式会社)
- 若者自立支援ルーム あおぞら
特集
- 米原市内5つの園をご紹介!
10月9日更新号(10月9日から10月15日)
ウィークリートピックス
- 息郷地域 敬老の日のお祝い
- 鳥獣被害対策講演会
市政ウォッチ
- 電気自動車を活用した災害連携協定
行政CM
- 就活生が知ってトクする 湖北の企業(株式会社エノモト・ヤマムログループ)
特集
- 住宅を狙った 窃盗事件の防犯対策
エンディング
- まいsmile
10月2日更新号(10月2日から10月8日)
ウィークリートピックス
- 秋の全国交通安全運動出動式
- 落語で男女共同参画社会を考える
- 旧常喜医院伝来の名品2
行政CM
- インフルエンザ予防接種を受けよう!
- 就活生が知ってトクする 湖北の企業(社会福祉法人ひだまり、扶桑工業株式会社、大塚産業グループ)
特集
- コロナ禍の災害対応~新たな避難の対策とは~
伊吹山テレビを視聴するためにはケーブルテレビに加入していただく必要があります
- ケーブルテレビの申し込み
株式会社 ZTV 電話番号:0120‐222‐505 - 申し込み方法・料金等、詳しくは株式会社 ZTVウェブサイトをご覧ください。
過去の放送内容はこちらでご覧いただけます

- アカウント名:米原市役所YouTubeチャンネル
- アカウントURL:https://www.youtube.com/channel/UCa6kf7QXM--uh-GcxL1E4aw
- 米原市ソーシャルメディア運用ポリシーをご確認のうえ、ご利用ください。米原市ソーシャルメディア運用ポリシーは次のリンクをご覧ください。
- この記事に関するお問合せ先