伊吹山テレビ(平成18年10月放送分)

更新日:2017年11月30日

平成18年10月6日号 番組表
時間 内容 ポイント
1分ごろ 《オープニング》
2006国際花市場が開幕します!!
10月7日から11月5日まで、グリーンパーク山東で「国際花市場」が開催されます。
世界7か国の花の展示即売、花のオークションのほか、今年は韓国物産展と植木市も同時開催されるなど、みどころ満載。
スタジオにも色鮮やかなフラワーアレンジメントを飾らせて頂きました。
3分ごろ 《まいばらweekly
その1
いい汗流そう!
S・Cプラザで‘ヨガ・エアロビ教室’
 今、女性を中心にブームとなっている「ヨガ」「リズム・エアロビ」教室が、人権総合センターS・Cプラザで開かれています。
参加者は気持ちいい汗を流して、楽しんでいます。
5分ごろ 《まいばらweekly
その2
テクノカレッジ近江『ものづくり体験教室』
 テクノカレッジ近江(県立近江高等技術専門校)で行われた「ものづくり体験教室」は、定員200名の倍の申し込みがあるほど大人気。
 「3Dアートの万華鏡」「木製ベンチ」「音じろう」など、親子でさまざまなものづくりにチャレンジしました。
8分ごろ 《まいばらweekly
その3
「喜び・感謝・絆」
大清水区「湧々(わくわく)まつり」
 名水百選として知られる「泉神社湧水」…
 この名水を求めて、年間30万人の人々が訪れている大清水区で、この神社周辺整備事業の完成を祝うとともに、湧水の幅広い恩恵に感謝する楽しいイベントが盛大に開催されました。
10分ごろ 《市政newsほっとまいばら》
平成18年度 米原市議会第3回定例会
人権尊重のまちづくり条例、人権尊重都市宣言
 9月定例市議会最終日の模様と、この議会で新たに制定された「米原市人権尊重のまちづくり条例」、「米原市人権尊重都市宣言」についてご紹介します。
30分から
特集枠で放送
《なるほどTheまいばら》
「まちづくり大学」ルッチ大学3期生・大学院2期生
1年次終業式
 前埼玉県志木市長の穂坂邦夫さんを招いて行われた1年次の終業式の様子と学習の成果をまちづくりに活かすことを目的に明日の地域を担う人を育てる市民カレッジ『ルッチ大学』の取り組みを紹介します。
平成18年10月13日号 番組表
時間 内容 ポイント
1分ごろ 《オープニング》
2006鴨の里ふれあいマラソン開催迫る!
 10月22日開催の「鴨の里ふれあいマラソン」を前に、“スポーツであなたの健康を応援します”と、日々奮闘する文化スポーツ振興課から皆さんへの呼びかけです。
 沿道での声援をお願いします。
【10時10分号砲】
3分ごろ 《まいばらweekly
その1
新幹線高速試験車両一般公開イベント
 鉄道総合技術研究所に設置されている新幹線高速試験車両が特別公開された模様を、市観光キャンペーン使節の上田晶子さんがレポート!
 インタビューでは、近藤所長(JR総研)が3台(300X・STAR21・WIN350)の車両の特徴を紹介…
 これは見逃せません!!
9分ごろ 《まいばらweekly
その2
上平寺戦国浪漫のゆうべ
 全国屈指の武家屋敷庭園・京極氏庭園跡(国史跡)を舞台に開催されたイベントをご紹介します。
 3,000本の手作り行燈でライトアップされた戦国ロマンあふれる庭園は、一体どうなったのでしょうか?
 市民レポーターの高森康介さんが戦国武将になりきっての取材…とくとご覧あれ
14分ごろ 《市政newsほっとまいばら》
「平成19年度滋賀県予算施策に対する要望」
市長が県知事に要望書を提出
 来年度の滋賀県予算施策に対する要望活動を行うため、市長をはじめ市幹部職員が県庁を訪問。
 地元選出の赤堀県議会議長、辻村県議会副議長も同席し、米原市が抱える18の課題を取りまとめた要望書(内最重点要望4項目)を嘉田由紀子滋賀県知事に手渡しました。
17分ごろ 《なるほどTheまいばら》
「秋の太鼓踊り」
大野木・朝日豊年太鼓踊
 雨乞いの返礼として奉納された滋賀県無形民俗文化財『大野木豊年太鼓踊』(10年8月)と国選択無形民俗文化財『朝日豊年太鼓踊』(10年9月)の模様をお届けします。
 古くから郷土に伝わる太鼓踊りにこども達も参加。太鼓の音とともに訪れた人達の拍手と歓声が秋空に響きました。
平成18年10月20日号 番組表
時間 内容 ポイント
1分ごろ 《オープニング》
思い出の米原駅ギャラリー展
米原公民館ロビーで開催されているギャラリー展。
  • 米原駅に関するパネル展示
  • 鉄道に関する思い出の品や写真の展示
 など“温故知新”鉄道のまち「米原」の古きよき時代がよみがえる!
4分ごろ 《まいばらweekly
その1
伊吹ふれあい体育祭
 「伊吹ふれあい体育祭」が復活開催(10年8月)…
 スキーに見立てた板をはいて走る種目やミニユンボの操作を競う「ユンボの達人」など、この地域ならではのユニークな企画で、スポーツの秋を楽しみました。
7分ごろ 《まいばらweekly
その2
「収穫・味覚の秋」
  • 大原保育園いもほり大会
  • 東草野小中学校『収穫を感謝する集い』
 5月31日に苗を植えてから135日(10月13日)。水やりなども、こどもたちが頑張りました。
 どろんこ畑での「おいも掘り」は、4・5才児、保護者、おじいちゃん、おばあちゃんが集まりとってもにぎやか!
 大きなサツマイモをカメラに向けるこどもたちは元気いっぱい!!
9分ごろ 《まいばらweekly
その2
「収穫・味覚の秋」
  • 大原保育園いもほり大会
  • 東草野小中学校『収穫を感謝する集い』
 「一人ひとりが主人公」をテーマに、今年も小中学校の合同行事として行われた祭です。
 児童・生徒らは、家族や地域の方々を前に、舞台で歌や劇、組体操などを披露しました。
 「カレーライスパーティー」では、新米の味を参加者全員で楽しみました。
12分ごろ 《市政newsほっとまいばら》
-北陸本線・湖西線直流化実現-
10月21日「琵琶湖環状線開業」
 琵琶湖環状線開業を控えた10月17日。市長をはじめ市職員らがJR坂田駅前で、直流化(長浜駅-近江塩津-永原駅間)と、ますます便利になる鉄道交通の良さをPRしました。
 (京阪神の新快速電車が敦賀まで直結!!)現在の米原駅の工事の状況もお伝えします。
16分ごろ 《なるほどTheまいばら》
世界の花・鮮やかに「2006国際花市場」
 会場には、日本はもちろん、オランダのチューリップやマレーシアのランなど世界7か国を代表する鉢花、植木、切り花、観葉植物など約10万本の花が色鮮やかに並べられています。
 見どころの一つ「花のオークション」をみなさん一度体験してみませんか?
 今年は、韓国物産展のコーナーなどもあり、盛りだくさん。ご来場をお待ちしています。
≪グリーンパーク山東で11年5月まで開催≫
 市民レポーター高森さんが取材にでかけました
平成18年10月27日号 番組表
時間 内容 ポイント
1分ごろ 《オープニング》
『米原市農林水産まつり』11月5日開催!
 農村振興課から『農林水産まつり』のご案内です。
 味覚の秋、実りの秋を会場(ジョイ伊吹)で満喫してみませんか?
 みなさまのご来場をお待ちしております!
4分ごろ 《まいばらweekly
“第100回記念”長沢「かたりべサロン」
 お年寄りの方々の交流の場「かたりべサロン」…
 一笑一若(一つ笑うと、一つ若くなる)をモットーに平成10年7月から月1回開催されて以来、8年経った今年の10月19日。
 記念すべき100回目を迎えました!昔話に花を咲かせ笑顔が絶えない会場。
 これからも200回、300回と続きますように…
8分ごろ 《まいばらweekly
市内事業所が競う「第29回消防競技大会」
 米原消防署で市内の事業所の従業員が参加し消防競技大会が開催されました。
 参加者は、初期消火の正確さや素早さを競い合い、職場での訓練の成果を発揮。白熱した競技大会となりました!
 自分たちの職場は、自分たちの手で守ろう!
11分ごろ 《市政newsほっとまいばら》
10月から4施設で「指定管理制度」を導入

 10月1日から新たに4つの施設で指定管理者制度を導入し、管理運営を行っている市の施設をご紹介します。
 制度の導入により、民間の持つ発想や手法で、利用される皆さんへのさらなるサービス向上が期待されます。

  • 米原市山東公民館(長岡)、市民体育館(長岡)、山東グラウンド(西山)
    指定管理者:NPO法人カモンスポーツクラブ
  • 勤労青少年ホーム(志賀谷)
    指定管理者:タウンルッチ
16分ごろ 《市政newsほっとまいばら》
地域を歩き再発見「人権まちづくりウォーキング」
 厚生労働省の隣保館モデル事業として息郷地域総合センター三会館が開講している地域リーダー養成講座
 今回2回目となる講座では、参加者一行が米原駅東口を出発し、これまで気づかなかった地域に残る歴史や自然を訪ねながら中山道を散策しました。
18分ごろ 《なるほどTheまいばら》
「学校ビオトープづくり」
山東東小に“ほたる川”完成
 滋賀銀行の助成を受け、このたび山東東小の中庭に完成した学校ビオトープ「ほたる川」。10月23日、全校生徒が集まりオープニングセレモニーが行われました。
この記事に関するお問合せ先

本庁舎 政策推進部 広報秘書課(広報広聴・統計等)

電話:0749-53-5163
ファックス:0749-53-5149

メールフォームによるお問合せ