伊吹山テレビ(平成19年1月放送分)

更新日:2017年11月30日

平成19年1月1日号 番組表

平成19年1月1日号 番組表
時間 内容 ポイント
1分ごろ オープニング  いぶき幼稚園のみなさんの掛け声『伊吹山テレビ新春号 出発進行!!』
2分ごろ 市長・議長新春放談『07まいばらを語る』  平尾道雄米原市長と滝本善之米原市議会議長をスタジオにお招きし、06年をふり返りながら、市政、市議会07年に迫ります。
 今年の市政の動きは…!市議会は…!!
 市長と議長が熱く語ります!!
30分ごろ 嘉田由紀子滋賀県知事からのメッセージ  「もったいないをいかす県政実現」をめざして、滋賀県の地域経営に取り組んでおられる嘉田知事に米原市へ期待することや思い、米原市民42,000人に向けたメッセージなどをお伺いします。
 嘉田知事が色紙に書いた言葉は?!
45分ごろ 亥年生まれ100人に聞きました!!  伊吹山テレビが総力を挙げて取材した新春特別企画第1弾!
2007年の干支は「亥」…
 そこで、記念すべき今年の年男・年女100人に新年の抱負を聞きました。(平成7年生まれの小学生から昭和、大正、明治生まれの方まで、さまざまな世代の市民が登場します。)
100人の新年にかける抱負は…
 みなさんご期待ください!!

放送時間のご案内

放送日:1月1日(月曜日・祝日)から1月5日(金曜日)まで
映像番組と文字放送を一時間ごとに交互に放送します。

映像番組放送時間

  • 午前5時0分から午前6時0分まで
  • 午前7時0分から午前8時0分まで
  • 午前9時0分から午前10時0分まで
  • 午前11時0分から正午まで
  • 午後1時0分から午後2時0分まで
  • 午後3時0分から午後4時0分まで
  • 午後5時0分から午後6時0分まで
  • 午後7時0分から午後8時0分まで
  • 午後9時0分から午後10時0分まで
  • 午後11時0分から翌午前0時0分まで

(その他の時間は、文字放送となります)

伊吹山テレビ2007年新春特別番組1時間スペシャルをお楽しみください!!
番組内容に一部変更がある場合がありますのでご了承ください。

平成19年1月6日号 番組表

平成19年1月6日号 2006年下半期総集編
月日 タイトル
1月6日
(土曜日)

オープニング:醒井幼稚園のみなさん

市政ニュース(市の動き)

  • 米原市平和祈念式典
  • 大東中学校体育館起工式
  • 平成18年米原市議会第3回定例会(人権尊重のまちづくり条例、人権尊重都市宣言の話題)
  • 10月21日「琵琶湖環状線開業」
  • 米原市両親学級
  • 米原市除雪計画のお知らせ

次のコーナーへ進む前に一言:山東西小学校のみなさん

特集(『清滝大松明』)
 動く松明としては、日本最大級といわれる清滝の大松明!
 地域の若者が、燃え盛る大松明を担いで勇ましく山道を駆け下りるシーンは迫力満点!!高森レポーターが体を張っての現場取材も見どころ。

1月7日
(日曜日)

オープニング:柏原保育園のみなさん

まいばらウイークリー(8月18日から9月1日放送分)

  • いぶき夏まつり
  • 旬彩の森 道の駅認定1周年イベント
  • 第5回あずさフィッシング
  • 第10回湿原まつり
  • 天の川ふれあい川まつり
  • 柏原保育園「里帰り保育」
  • 第19回河内サマーフェスティバル
  • 磯夏まつり
  • 福祉と人権フェスティバル(懸賞付き盆踊り大会)
  • ルッチプラザ子ども祭り「じゃんぐるっち」
  • わんぱく大交流会IN村居田
  • 川面を照らす「上丹生地蔵盆」

次のコーナーへ進む前に一言:伊吹小学校のみなさん

特集1(『おいでやす観音寺』)
 市民レポーター高森さんのレポート!歴史の教科書に掲載されている「木造伝教大師像」がここ観音寺に!まさに必見!!秀吉と三成の出会いの寺とも伝えられる観音寺を愛するまつりをご覧ください。
特集2(『手話入門講座・手話通訳窓口』)
 市内で開催されている手話入門講座や市役所窓口の手話通訳をご紹介します。
 手話でのあいさつ表現・ワンポイントレッスンコーナーもありますよ!

1月8日
(祝日・
月曜日)

オープニング:伊吹保育園のみなさん

まいばらウィークリー(9月8から9月29放送分)

  • おもちゃの茶茶茶からのプレゼント
  • 「夢高原かっとび伊吹2006」
  • 西圓寺竹彩燈篭会
  • 多和田秋祭り
  • 山津照神社奉納角力
  • 醒井小学校で田んぼの学校
  • 日撫神社奉納角力・角力おどり
  • 健康づくりに関する普及活動を広げよう

次のコーナーへ進む前に一言:息長小学校のみなさん

特集(『米原発 一豊・千代・孫作ゆかりの地 時代まつり』)
 9月16から18日に開催されたまちおこしイベントをスタジオアナウンサーの木村幸瑛さんがレポート!
 甲冑や千代様の小袖、輿など、時代まつり行列では、市民手作りの物が多く、田中孫作の生誕地、高溝地区も、かつてないほどの人で賑わいました。ぜひこれを見て、往時へタイムスリップしてみませんか!!
12月16日、孫作の生誕地(米原市高溝)に記念碑が建立されました。

1月9日
(火曜日)

オープニング:息郷保育園のみなさん

まいばらウィークリー(10月6から10月20日放送分)

  • S・Cプラザでヨガ、エアロビクス教室
  • 大清水区「湧々まつり」
  • 新幹線高速試験車両一般公開イベント
  • 上平寺戦国浪漫のゆうべ
  • 伊吹ふれあい体育祭
  • 大原保育園いもほり大会
  • 東草野小中学校収穫祭

次のコーナーへ進む前に一言:春照小学校のみなさん

特集(『華麗な祭礼絵巻・米原曳山まつり』)
 10月7から9日に行われたまつりを市観光キャンペーン使節の上野弘実さんがレポート!!
 子供歌舞伎の熱演、まちなかを歩く曳山巡行など名場面が盛り沢山…
 シャギリの音色で「まち」は熱気に包まれました。

【旭山組】芸題:「絵本太功記 十段目 尼ヶ崎閑居の場」
【松翁山組】芸題:「一の谷嫩軍記 熊谷陣屋の段」

1月10日
(水曜日)

オープニング:米原西保育園のみなさん
まいばらウィークリー(10月27から11月24放送分)

  • 第100回記念“長沢かたりべサロン”
  • 2006鴨の里ふれあいマラソン
  • 和ふれあいセンターで「パッチワークの仲間たち」作品展
  • 20周年記念事業-少林寺拳法連盟滋賀伊吹支部・滋賀米原ブロック
  • 米原小ふるさとウォーク
  • 商工会合併契約調印式
  • 山東幼稚園で防火ふれあい広場
  • 池下区民文化祭
  • 福田寺公家奴振り
  • いぶきタケルカッ次のコーナーへ進む前に一言:息郷小学校のみなさん

特集(『秋空へ舞い上がれ 戦国ロケット流星』)
 10月21日の琵琶湖環状線開業を記念して、お祝いの「戦国ロケット流星」13本が入江干拓地で打ち上げられました。
 拾うと縁起がよいとされる日傘の争奪戦も見どころ!特集の中では、流星の仕組みもご紹介します。

1月11日
(木曜日)

オープニング:長岡保育園のみなさん

なるほどTHEまいばら

  • 国立劇場 民俗芸能公演に出演「朝日豊年太鼓踊」
  • ルッチ大学3期生・大学院2期生 1年次終業式
  • 世界の花鮮やかに「2006国際花市場」
  • 学校ビオトープづくり“山東東小にほたる川”完成
  • あゆっこ“めばえ教室”
  • 100万本のコスモス「箕浦コスモスフェア・秋の収穫祭」
  • アストラゼネカ社・曲谷で「社会貢献活動」
  • 世界一のエレベーター研究塔フジテック「ビッグウイング」誕生

次のコーナーへ進む前に一言:醒井小学校のみなさん
特集(『遠山ひろしのいきいきエクササイズパート1-パート6』)
 広報まいばらとの連動企画・米原市スポーツアドバイザーの遠山先生が「こけないための運動」パート1からパート6までを一挙公開。
 この冬、皆さんも毎日のエクササイズはじめてみませんか!

平成19年1月12日号 番組表

平成19年1月12日号 番組表
時間 内容 ポイント
1分ごろ 《オープニング》

全国高校駅伝に米原市から2選手が出場!!
昨年12月24日、都大路を駆け抜ける女子第18回全国高校駅伝競走大会で、草津東高校(滋賀代表)から米原市の山本菜美子選手、堀井直子選手(いずれも柏原中出身)が出場。
1区(山本選手)から2区(堀井選手)へと“襷(たすき)”がつながれ、力走を見せてくれました。

山東公民館の書初め教室に参加したみなさんの掛け声で今週号のスタートです。

4分ごろ 《まいばらWEEKLY
新年賀詞交歓会
 エクシブ琵琶湖で1月5日(金曜日)、地元商工会をはじめ企業、経済団体関係者ら約60人が集い「新年賀詞交歓会」が開かれ、米原市の発展と地元経済活性化への決意を新たに、新年のあいさつが交わされました。
(商工会の合併により、今年4月1日、米原市商工会が誕生します。)
6分ごろ 《まいばらWEEKLY
平成19年米原市消防出初式
 新春恒例の出初式が1月7日(日曜日)に伊吹薬草の里文化センターで実施され、長年に渡って尽力された消防団員の方々の表彰・感謝状授与が行われた後、会場を屋外に移し、雪が降りしきる中、市長点検、分列行進、車両行進と続き、最後は一斉放水が披露されました。
8分ごろ 《まいばらWEEKLY
平成19年米原市成人式
 1月7日(日曜日)に県立文化産業交流会館で開かれた成人式に、華やかな振りそでやスーツに身を包んだ新成人が参加。
 今年、市内で成人を迎えたのは501人…
 大人の仲間入りをした責任感と懐かしい友との再会に、会場は晴れやかな表情でいっぱい!
 市民レポーター斧華子さんが新成人の声を聞いてくれました。
14分ごろ 《まいばらWEEKLY
3学期がスタート!
 1月9日(火曜日)、市内の小中学校などで一斉に3学期がスタート。
 春照小学校の始業式では、宮永校長先生が、「命を大切にする。」「めあてに向かってがんばる。」「みんなと仲良くする。」の3つの目標を呼びかけ、各学年の代表が今年の目標をみんなの前で発表しました。
 新学期も「早寝・早起き・朝ごはん」で頑張りましょう。

平成19年1月19日号 番組表

平成19年1月19日号 番組表
時間 内容 ポイント
1分ごろ 《オープニング》 スキー場全面滑走
 1月に入り市内のスキー場は、ほぼ全コースが滑走可能になり多くの人で賑わっています。
 奥伊吹スキー場やピステジャポン伊吹(伊吹山スキー場)では、連日たくさんのスキーヤーやスノーボーダーがウィンタースポーツを満喫しています!
2分ごろ 《まいばらWEEKLY
山東公民館で書初め教室
1月7日、山東公民館で山東毛筆クラブのみなさんを講師に書初め教室を開催!
 参加した地元の小学生は筆使いを教わりながら、真っ白な半紙に向かい「竹馬」や「力もち」と、力強く筆を走らせました!
 書初めの後には、ぜんざいも振舞われ、子どもたちは大満足でした!
4分ごろ 《まいばらWEEKLY
柏原小3年生 社会科学習 昔のくらし体験
 柏原小学校3年生の児童が1月16日、実際に昔の暮らしを体験することで「暮らしの移り変わり」を学ぼうと伊吹山文化資料館を訪れました。
 児童たちは、資料館友の会のおじいさん、おばあさんに教わりながら、わらを編む「縄ない」や「石臼挽き」のほか、「かき餅焼き」を体験。古きよき時代にタイムスリップして、昔遊びに夢中になっていました。
8分ごろ 《市政NEWSほっとまいばら》
1月から学校(園)の敷地内が全面禁煙に!
 平成15年5月に施行された「健康増進法」などを受けて、米原市では、子どもたちの健康管理や教育的影響を踏まえ、平成19年1月1日から学校・幼稚園・保育園の敷地内を全面禁煙としました。
 この全面禁煙化について学校教育課からお知らせします。
10分ごろ 《なるほどTHEまいばら》
県立近江高等技術専門校 テクノカレッジ近江
 企業や地域の高まるニーズに応えることができるよう、最新の施設・設備を揃え技術・技能の向上を図り、即、現場で通用するスペシャリストを育成する県立近江高等技術専門校(テクノカレッジ近江)のご紹介です!

平成19年1月26日号 番組表

平成19年1月26日号 番組表
時間 内容 ポイント
1分ごろ 《オープニング》 鴨の里盆梅展・蘭展開幕
 鴨の里盆梅展・蘭展(グリーンパーク山東)、伊吹盆梅展(伊吹薬草の里文化センター)が開幕し、しだれ盆梅展(醒井水の宿駅)と合わせて、市内各地で梅の香りが漂っています。
 梅の花は、2、3分咲きから7分咲きが見頃だそうですよ。皆さんぜひ今すぐに会場へ!
米原幼稚園の子どもたちの元気いっぱいの掛け声で今週もレッツ!スタート!!
3分ごろ 《まいばらWEEKLY
山東図書館ライブラリーコンサート
 1月20日(土曜日)、山東図書館で開かれたライブラリーコンサートの模様をお届けします。
 弦楽四重奏による演出で、『フィガロの結婚(モーツァルト作曲)』や冬のソナタでおなじみの『最初から今まで』など愛をテーマにした14曲が次々披露され、超満員の観衆を魅了しました。
5分ごろ 《まいばらWEEKLY
米原商工会米原支部 地元区へ積立金を贈呈
 今年4月「米原市商工会」への合併が決定している、米原商工会米原支部が、支部の解散にあたり、お世話になった地元への恩返しにと、米原地区各自治会に積立金を贈呈した話題です。
7分ごろ 《まいばらWEEKLY
米原幼稚園「園児がジェイソン先生と英語で交流」
 市内小学校の英語授業などで人気の市国際理解教育協力員ジェイソン先生が米原幼稚園を訪問!
 数字で遊ぼうをテーマに歌やゲームなどで園児たちとふれあいました。
 「だるまさんがころんだ」のアメリカ版「What number,Mr.Wolf」では、園児らが『one(ワン)two(トゥー)three(スリー)』と英語で数えるなど、おもいっきりenjoy(エンジョイ)しました!
10分ごろ 《市政NEWS ほっとまいばら》
水道の凍結にご注意ください!

 今年は、暖冬ですが、1月から2月は寒さが一番厳しい時期です。
 水道課からご家庭の水道を寒さから守る対策についてお知らせします。

【主な対策等】
〔予防〕水道管や蛇口に布切れなどを巻きつけてください。
〔対策〕水が凍って出ない場合は、蛇口をいっぱいに開け、水道管や蛇口にタオルをかぶせ、ぬるま湯をゆっくりかけてください。
(注意)直接熱湯をかけると、蛇口や水道管が破裂する恐れがあります。また、火傷など思わぬケガのもととなります。

13分ごろ 《なるほどTHEまいばら》
カモンカンパニー演劇公演「咲子」
 2002年のグループ結成以来、演劇を中心とした活動を展開しているグループ「カモンカンパニー」。…
 3月25日(日曜日)の「2007カモカン版 咲子」公演に向け、大橋佳代さんの作品「BLOOM」の原作をもとに、小学生から大人が集まり、ワークショップで、芝居づくり、稽古に奮闘中!
 市民レポーター斧華子さんのレポートです。
この記事に関するお問合せ先

本庁舎 政策推進部 広報秘書課(広報広聴・統計等)

電話:0749-53-5163
ファックス:0749-53-5149

メールフォームによるお問合せ