すみトーク(市長と自治会役員等との意見交換会)
更新日:2025年05月23日
自治会の”今”を教えてください

目的
市長が自治会の役員会などにおじゃまし、膝を突き合わせて、自治会の「今(現状)」を教えてもらいます。自治会独自の取組の紹介や持続可能な自治会運営に向けて、自由に意見交換を行い、対話により安心して住み続けられるまちづくりを進めます。
開催時期等
お申込みにより、随時開催し、開催時間はおおむね1時間を予定しています。
出席者
出席者は、自治会役員等、5人程度を想定しています。
申込手続き
すみトーク(自治会役員等との意見交換会)開催申込書(別紙1)に必要事項を記入の上、広報秘書課に提出、またはメールで送付してください。
注意事項
まちの未来に向けた意見交換の場とし、陳情・要望を主たる目的とする場合は除きます。
すみトーク(自治会役員等との意見交換会)開催要領
すみトーク(自治会役員等との意見交換会)開催要領 (PDFファイル: 83.9KB)
- この記事に関するお問合せ先