米原市文化財ニュース『佐加太』創刊号ー第10号

更新日:2019年02月18日

  • 坂田郡の遺跡案内 縄文時代編
  • 松尾寺遺跡出土の銅椀について
  • 観音寺遺跡の調査概要
  • 伊吹山麓の戦国城下町 ―『上平寺城絵図』を読む―
  • 息長古墳群
  • 杉沢遺跡土器棺墓の調査
  • 坂田郡の遺跡案内 弥生時代編
  • 持ち運ばれてきた土器
  • 石見型盾形埴輪
  • 大原氏館跡(大原判官屋敷跡)
  • 米原駅構内出土の汽車茶瓶
  • 姉川上流山間部の縄文集落
  • 坂田郡の遺跡案内 古墳時代編(1)
  • 鳥形木製品
  • 清滝寺京極家墓所 ―木廟保存修理より―
  • 殿屋敷遺跡出土の物差し
  • 磯のまぬけ踊り
  • 息長古墳群の紹介
  • 坂田郡の遺跡案内 古墳時代編(2)
  • 観音寺遺跡の調査概要(その2)
  • 両手を広げる人物画 ~中多良遺跡出土絵画土器~
  • 山間部の水田開発(内座遺跡)
  • 中山道柏原宿
  • 戦国時代の山城 ―米原町鎌刃城跡―
  • 坂田郡の遺跡案内 古墳時代の集落編
  • 上平寺城下町跡試掘調査概要
  • 銀象嵌の鐔 ―すも塚古墳―
  • 手焙り型土器
  • 戦国ロケット"流星"
  • 観音寺坊跡の調査
  • 坂田郡の遺跡案内 古代寺院編―その1―
  • 京極氏館跡庭園(その1)
  • 海を渡った黒曜石
  • 靭形埴輪
  • 遺跡の模型を作る
  • 湖北の山岳寺院 ―米原町松尾寺遺跡調査概要―
  • 坂田郡の遺跡案内 古代寺院編―その2―
  • 談議(義)所って ―談議所遺跡―
  • 京極氏館跡庭園(その2)
  • 法勝寺修復期の軒瓦
  • みて、さわって、なめる......!?
  • まるごと伊吹山 ―手作りの資料館開館―
  • 坂田郡の遺跡案内 奈良・平安時代(集落跡・窯業遺跡)
  • 名勝・福田寺庭園の修復
  • 柏原宿歴史館オープン
  • 河童型土偶 ―筑摩佃遺跡―
  • シナを剥ぐ
  • 柏原宿をひもとく
  • 坂田郡内の街道案内
  • 登録文化財 旧醒井郵便局局舎
  • 北国脇往還 藤川宿・春照宿
  • 朝妻街道
  • 近江町はにわ館がオープン
  • 坂田郡の遺跡案内 中世山岳寺院編
  • ミミ塚古墳石室を復元しました
  • 須恵器四兄弟
  • 鎌刃城跡の調査(その1)
  • 中山道柏原宿やいと祭
この記事に関するお問合せ先

本庁舎 教育委員会事務局(教育部) 生涯学習課(文化財保存活用推進室)

電話:0749-53-5154
ファックス:0749-53-5129

メールフォームによるお問合せ