米原市子ども・子育て審議会委員名簿・条例
更新日:2022年09月07日
「米原市子ども・子育て審議会」の委員選出
市では、「米原市子ども・子育て審議会条例」に基づき、学識経験者を始め、保護者、子育て支援団体の代表者、保育所・幼稚園の代表者等からの推薦や市民からの公募により、委員選出を行いました。
なお、構成メンバーは下表のとおりです。
【委嘱期間:令和3年8月26日から令和5年8月25日まで】
敬省略
番号 | 区分 | 氏名 | 選出団体等 | 役職等 |
---|---|---|---|---|
1 | 1号委員 (学識経験者) |
西川 正晃 | 岐阜聖徳学園大学教育学部(教授) | 会長 |
2 | 2号委員 (地域団体の代表) |
福永 ひろみ | 米原市子ども会育成会連合会 | 委員 |
3 | 2号委員 (地域団体の代表) |
戸田 光子 | 社会福祉法人 ひだまり | 委員 |
4 | 3号委員 (機関の代表) |
西川 敦子 | 米原市民生委員児童委員協議会連合会 | 委員 |
5 | 3号委員 (機関の代表) |
村山 善信 | 社会福祉法人 米原市社会福祉協議会 | 委員 |
6 | 3号委員 (地域団体の代表) |
松島 美知子 | 米原市商工会 | 委員 |
7 | 3号委員 (機関の代表) |
北村 きよみ | 米原市公立園長会(米原市立まいばら認定こども園) | 委員 |
8 | 3号委員 (機関の代表) |
大依 久人 | 米原市小中学校長会(柏原小学校) | 委員 |
9 | 3号委員 (機関の代表) |
三條 美和 | 米原市民間園代表(大原保育園) | 副会長 |
10 | 4号委員 (保護者) |
草野 弘規 | 米原市PTA連絡協議会 | 委員 |
11 | 4号委員 (保護者) |
土田 千恵 | 米原市立かなん認定こども園PTA | 委員 |
12 | 4号委員 (保護者) |
赤堀 泰久 | 米原保育園 保護者会 | 委員 |
13 | 5号委員 (公募市民) |
川部 麻美 | 一般公募市民 | 委員 |
14 | 5号委員 (公募市民) |
三輪 恵美 | 一般公募市民 | 委員 |
15 | 6号委員 (市長が必要と認める者) |
岸根 千代美 | 特定非営利活動法人きづな | 委員 |
16 | 6号委員 (市長が必要と認める者) |
東出 妙子 | 地域子育て支援センター 寺子屋 | 委員 |
米原市子ども・子育て審議会条例
米原市子ども・子育て審議会条例は米原市例規集のリンクからご覧ください。
- この記事に関するお問合せ先