令和6年第1回定例会代表質問

更新日:2024年02月19日

令和6年第1回定例会に提出された代表質問は、次のとおりです。

代表質問項目

代表質問(質問順)
番号 通告者
(会派名)
内容 質問の方式
1 礒谷晃
(天翔クラブ)
  1. 令和6年度施政方針のうち最重点施策について問う
    (1)「少子化を止める」ことができるのかについて問う
    (2)就学援助の対象者拡大について問う
    (3)空家の適正管理について問う
    (4)駅と高校を結ぶ公共交通強化事業について問う
    (5)米原高校前の県道改良について問う
    (6)高度利用が図られていない土地の利用転換について問う
    (7)災害への備えと再生について問う
    (8)「伊吹山ショック」について問う
  2. 令和6年度施政方針のうち主要事業について問う
    (1)保育士の人材確保について問う
    (2)部活動の地域移行について問う
    (3)学校体育館への空調設備設置について問う
    (4)国民スポーツ大会等について問う
    (5)消防団の再編について問う
    (6)ライトアップで市役所存在感を高めるについて問う

質問ごとに
一問一答

2 山本克巳
(政策研究会
マイバラ)
  1. コロナ対策(ワクチン接種)について問う
    (1)現在までの市内のワクチン接種の状況について問う
    (2)現在の流行しているウィルスと、それに対するワクチンの種類を問う
    (3)接種後の副反応の報告事例はあるのか問う
    (4)令和6年4月以降は有料接種となるが、米原市の対応を問う
    (5)ワクチン接種に関しての努力義務とは何かを問う
    (6) 今後の米原市としての支援・相談窓口について問う
  2. 脱炭素事業計画(エコビレッジ構想)の変更について問う
    (1)なぜ柏原地先から小泉地先に計画地が変更になったのか問う
    (2)計画の見通しが甘かったのではないのかお聞きします
    (3)柏原区と土地所有者には十分な説明をされたのか問う
    (4)土地は賃借でなく、購入に至らなかった理由を問う
    (5)国の交付金を受けての事業だが、関係機関との今後の連携を問う
    (6)小泉地先での発電量は当初の規模と比較してどう変わるのか問う
    (7)土地の確保が出来ても、農業をする人材の確保は大丈夫かを問う
    (8)おもにどのような農業を考えているのかを問う
  3. 米原駅東口周辺まちづくり事業について問う
    (1)現在までの進捗状況を問う
    (2)付帯決議案であったがトップセールスの成果を問う
    (3)公募型プロポーザルの第1回目の質問内容を問う
    (4)企業立地において米原市や県の優遇制度はどのようなものか
    (5)北陸新幹線との関連性を問う
  4. 伊吹山と霊仙山の環境保全について問う
    (1)伊吹山と霊仙山の植生と獣害についての現状を問う
    (2)霊仙山の総合的な崩壊対策事業についての進捗状況を問う
    (3)伊吹山の登山道復旧の進捗状況を問う
    (4)伊吹山への災害支援の寄付金の総計と使い道を問う
    (5)伊吹山植生復元プロジェクトで集まった寄付金の総計と使い道を問う
    (6)林道整備が行われたが、その目的・役目について問う
    (7)伊吹山の観光開発について問う

質問ごとに
一問一答

3 山脇正孝
(日本共産党
米原市議団)
  1. 防災・危機管理における行政の役割と施策について
    (1)能登半島地震を受けて、正確な災害情報を適切に発信する必要性と心構え
    (2)能登半島地震を受けて、地域防災計画の見直しおよび計画の広報について
    (3)能登半島地震の教訓として、防災上のインフラ整備で重視していることは
    (4)災害に対応できる橋りょう長寿命化修繕計画の見直しと取組の早期化を
    (5)防災教育と訓練について、アンケートなどの調査実施の必要性はどうか
    (6)学校の防災教育の授業実践例はあるか
    (7)学校の防災教育で市の防災ハザードマップの活用を
    (8)市の自主防災組織の現状を問う
    (9)曲がり角に立つ自主防災組織の支援のあり方の見直しと今後の連携を問う
    (10)避難所開設・運営マニュアルは、関係施設などに配布されているか
    (11)指定緊急避難場所としての広域避難所の収容人数の算定方法は
    (12)計画上の指定一般避難所の収容人数は可能な数字か
    (13)災害関連死を防ぐ、誰もが安心して生活できる避難所設備をどうするか
    (14)女性、子どもなど誰もが安心して生活できる避難所づくりをどうするか
    (15)福祉避難所の今後の拡充計画と要配慮者等への周知はどうか
    (16)医療的ケア児の支援のあり方と個別避難計画策定状況について
    (17)ペット同行避難をどう進めるか
    (18)米原市防災条例の制定について問う

質問ごとに
一問一答

この記事に関するお問合せ先

本庁舎 米原市議会事務局

電話:0749-53-5134
ファックス:0749-53-5159

メールフォームによるお問合せ