令和5年第2回定例会 一般質問

更新日:2023年06月05日

令和5年第2回定例会に提出された一般質問は、次のとおりです。

  • 6月8日(木曜日) 番号1から番号7までの7人実施予定
  • 6月9日(金曜日) 番号8から番号10までの3人実施予定

一般質問項目

6月8日(質問順)
番号 通告者 質問内容 一問一答方式の選択

1

山本 克巳

  1. 米原市のスポーツについての取り組みは 
    (1) 国スポに向けて米原市の取り組み状況は
    (2) 国スポで市が目標とすること、機運を高める施策は何か
    (3) スポーツ普及に取り組む市内の団体等に対しての特別な支援はあるのか
    (4) 補助金の基準について、景品等に対する要件緩和の考えは
    (5)若年層から高齢者までが関われるスポーツの普及を何か考えているか
    (6) 開催に向けて市内の施設整備の予定はあるのか
    (7) 学校現場では生徒が国スポに関わる機会はあるか
    (8)庁舎東側の壁面をもっと有効活用すべきではないか
初回質問から実施

2

中川 雅史
  1. チャットGPTを利用したサービス向上、負担軽減
    (1)AI行政サービスについての見解は
    (2)行政サービス向上にチャットGPTは活用できるか
    (3)職員の業務負担軽減、業務効率化に活用できるか
    (4)教育現場におけるチャットGPTの活用は
    (5)チャットGPT悪用の対策
    (6)AI行政の情報セキュリティーに問題はあるか
    (7)チャットGPTの活用に向け、今後の当市の方向性は
  2. 多様な主体との包括連携協定の締結に向けた施策展開
    (1)包括連携協定を締結している件数
    (2)包括連携協定を締結することのメリット
    (3)包括連携協定を締結したいと申し出があった際の対応
    (4)包括連携協定を活かした行政サービスの向上
  3. 宅配BOXの普及を目指す施策、設置補助金の創設 
    (1)宅配BOXの効果についての見解
    (2)子育て応援米の配達でトラブル等は無かったか
    (3)宅配BOX設置促進補助金の創設要望
初回質問から実施
3  山脇  正孝
  1. 地域に仕事と所得と安心を生む地域経済循環について  
    (1)「米原市の地域経済循環分析」の結果をどう見るか
    (2) 市の地域経済循環率から見て、市内で得た総所得はどこに流れているか
    (3)大企業誘致で地域は豊かになったのか
    (4)市の成長産業は何か、またどのような伴走支援をしていくのか
    (5)医療が薄い地域の医療分野に投資促進法にもとづく新たな事業体の誘致を
    (6)創業等支援事業などの活用によって市内で起業する人の積極的支援を
    (7)高齢者による年金支出が市内の経済循環に貢献できるような経済政策を
    (8)新幹線通勤者定期券等補助金の利用促進を通して、所得の市外流出減少を
    (9)域外でも所得を獲得できる強みを持つ、地域産業や市内企業の育成を
初回質問から実施
4 細野 正行
  1. 帯状疱疹について
    (1)帯状疱疹の発症者数と傾向について
    (2)帯状疱疹の予防策と啓発活動について
    (3)帯状疱疹ワクチンの普及状況と予防接種プログラムについて
    (4)帯状疱疹ワクチンの費用と助成制度について
    (5)市における今後の帯状疱疹対策の取り組みについて
  2. 視覚がい者用活字文書読み上げ装置について
     (1)視覚障がい者用活字文書読み上げ装置の利用状況について
     (2)本市の音声コードを使った印刷物の現状と取組について
     (3)音声コードユニボイスの広報や通知文などの印刷物の活用について
  3. 太陽光発電について 
     (1)住宅用太陽光発電システム設置補助について
     (2)現在の家庭用と産業用の設置数について
     (3)廃棄される太陽光パネルの処理体制について
     (4)太陽光発電システムへの消防活動・災害時の処理について
  4. 生成AIチャットGPTの活用について 
    (1)チャットGPTなどの対話型人工知能の業務への導入について
初回質問から実施
5 鹿取 和幸
  1. 市内の特定外来生物(植物)の除去対策について 
    (1)その後の市内のオオキンケイギク・オオカワジシャ等の除去状況について
    (2)特定外来生物(植物)を除去するために、どんな取組をしてきたか
    (3)今後の、これらの特定外来生物(植物)除去について
  2. 地域を大事にした学校教育について 
    (1)地域を大事にした学校教育を進めていく上での課題は何か
    (2)その課題への今後の取り組みや計画について
  3. 米原市における高齢者対策について 
    (1)現在の米原市の高齢者対策の課題は何か
    (2)今後の米原市の高齢者対策は何に力を入れるのか
初回質問から実施
6

矢野 邦昭

  1. 米原市地球温暖化対策実行計画の太陽光発電について 
    (1)営農型太陽光発電施設設置促進補助金制度について
    (2)営農型太陽光発電施設の今後の促進対策について
    (3)2030年、住宅太陽光発電設備の導入目標の達成について
    (4)住宅太陽光発電設備の中期目標を達成するための施策について
    (5)太陽光パネルの設置を義務づける条例改正について
    (6)非住宅太陽光発電設備導入目標を達成するための施策について
    (7)非住宅太陽光発電設備の中期目標を達成するための施策について
  2. 2024道路網整備計画の見直しについて 
    (1)2024道路網整備計画の見直し内容について
    (2) 道路網整備計画検討項目について
    (3)2024道路網整備計画における事業実施区間について
    (4)市道観音寺野一色線他路線の長期整備待ちについて
  3. 市道市場間田線他と国道365号線の開通について 
    (1)市道市場間田線他と国道365号線の開通について
    (2)県道大野木志賀谷長浜線までの2車線化について
    (3)大東中学校運動場南沿いの市道砂田亀池線約200メートルの拡幅について
    (4)国道365号に通じた市道市場間田線他の沿線の土地利用の位置づけ
    (5)交通安全対策と案内看板の設置について
初回質問から実施
7 堀江 一三
  1. 持続可能な農業活動の推進について
    (1)農業経営で安定した生産活動ができる施策とは
    (2)コメの安定供給のため、後継者の育成や新規就農者の確保について
    (3)肥料・燃料や農機具などの価格上昇対策は
  2. 米原市の人口減少対策について 
     (1)人口が減少する中で、その速度を遅くするための施策はどうか
     (2)本市では、災害も少なく山と水とで美しい景色がある。その活用は
初回質問から実施

 

6月9日(質問順)
番号 通告者 質問内容 一問一答方式の選択
8 振角 大祐
  1. 働く保護者を支える仕組みについて  
    (1)学校休業等対応緊急応援金支給事業とは
    (2)学校休業等対応緊急応援金支給事業の支給実績について
    (3)学校休業等対応緊急応援金支給事業の総括
    (4)新型コロナウイルス濃厚接触者等無給休業支援事業とは
    (5)新型コロナウイルス濃厚接触者等無給休業支援事業の支給実績について
    (6)新型コロナウイルス濃厚接触者等無給休業支援事業の総括
    (7)今年度、新型コロナウイルス濃厚接触者等無給休業支援事業の実施予定は
    (8)子どもの看護のために無給で休まざるを得ない保護者の支援について
    (9)市内の事業所への支援策について
    (10) 子どもの看護のために無給で休む保護者について
初回質問から実施

9

山口 久志

  1. 学校給食センターの運営について 
    (1)会計年度任用職員の処遇改善を行ってからの新規雇用状況について伺う
     (2)調理員をアウトソーシングする検討等しておられるか伺う
     (3)東部・西部の調理員・栄養士それぞれ適正人数について伺う
     (4)今年度から炊飯調理を委託するに至った経緯と予算の詳細について伺う
     (5)休止している炊飯ラインの現状と今後について伺う
     (6) コロナ前に行っていた食育に関する体験学習の再開について伺う
     (7)労働災害の発生件数と改善点について伺う
     (8)フードディフェンスの取り組みについて具体策を伺う
初回質問から実施
10 藤田 正雄
  1. 新型コロナ感染症5類移行に伴う対応について問う 
    (1)2023年度新型コロナワクチン接種についての対応について
    (2)5類移行に伴い、発熱等の症状が出た場合の相談・診療方法は
    (3)「発熱等」でインフルか新型コロナか検査を求められた場合の対応は
     (4)新型コロナ感染症と診断され、外出自粛を求められた場合の対応は
     (5)5類移行に伴う小中学校での新型コロナ感染症の対応について
    (6)学校や高齢者施設等で集団感染が発生した場合の市の対応は
  2. マイナカードのトラブルやスマホの危険性の認識は
    (1)最近の報道でマイナンバーカードのトラブルが発生していることについて
    (2)米原市DX推進方針でマイナンバーカードを中心とする計画について
    (3)DX推進で各種業務の省力化、事務の効率化、財政的メリットは
    (4)スマートフォン、SNSをめぐる危険性についての周知は
    (5)学校教育においてのスマートフォンをめぐるその危険性について
  3. 近江長岡駅の無人化について問う 
    (1)JR東海から市に対して、どのように事前相談はあったのか
    (2)その機能はどのようなものか、トラブル時の対応は
    (3)醒ヶ井駅、柏原駅での発券業務等の委託方式は検討されたのか
    (4) 無人化で近江長岡駅の環境悪化や防犯上の問題はないのか
初回質問から実施

 

この記事に関するお問合せ先

本庁舎 米原市議会事務局

電話:0749-53-5134
ファックス:0749-53-5159

メールフォームによるお問合せ