コミュニティバスについて
更新日:2025年03月19日
米原市では、公共交通として路線バス(コミュニティバス)と乗合タクシーを運行しています。
区分 | 運行方式 | 予約 | 区間 |
---|---|---|---|
路線バス | 路線定期運行 | 不要 | 長岡登山口線、梓河内線、米原工業団地線、米原多和田線、近江長岡線、伊吹登山口線 計6路線 |
乗合タクシー「まいちゃん号」 | 区域運行 | 必要 | 市内全域 |
乗合タクシー「まいちゃんバス」 | 路線定期運行 | 不要 | 近江長岡駅~甲津原 |
このページは、「路線バス(コミュニティバス)」の運行について掲載しています。
「まいちゃん号」については、「まいちゃん号の運行について」をご覧ください。
「まいちゃんバス」については、「まいちゃんバスの運行について」をご覧ください。

市内を運行するコミュニティバス
コミュニティバス見直し状況(令和2年度以降)
運賃について
令和7年4月1日からの路線バスの運賃が変わります。
- 全区間一律40円値上げ
定期券についても変わります。
190円区画:6,840円→改定後230円区間:8,280円(1か月の場合)
230円区画:8,230円→改定後270円区間:9,720円(1か月の場合)
長浜市内・米原市内限定高校生限定定期券
(改定前)
1か月券 10,000円、3か月券 30,000円、6か月券 60,000円
(改定後)
1か月券 12,000円、3か月券 35,000円、6か月券68,000円
詳しくは近江鉄道(バス)・湖国バスのウェブサイトでご確認ください。
運行ダイヤの変更について
令和7年4月1日から米原多和田線、近江長岡線にて運行ダイヤを一部変更します。
- 長岡線
(追加便)
近江長岡駅 午前7時0分発 伊吹高校 午前7時12分着
(廃止便)
近江長岡駅 午後5時50分発の便
近江長岡駅 午後6時24分発の便 - 米原多和田線
(変更前)
中多良 午後2時48分発 米原駅東口 午後3時45分着
中多良 午後3時38分発 米原駅東口 午後4時35分着
(変更後)
中多良 午後2時33分発 米原駅東口 午後3時30分着
中多良 午後3時23分発 米原駅東口 午後4時20分着
米原工業団地線の運行について
湖国バスの米原工業団地線につきまして令和7年10月1日から土日ダイヤを運行休止し、平日と祝日のダイヤのみ運行します。なお、月曜日から金曜日の間にある祝日については祝日ダイヤで運行します。
湖国バス長岡登山口線の運行休止について
湖国バスの長岡登山口線につきまして令和6年12月1日(日曜日)から令和7年4月28日(月曜日)までの期間は、土曜日、日曜日、祝日の運行ダイヤは全便運休としておりましたが、伊吹山の入山禁止に伴い、令和7年4月29日以降も平日の運行ダイヤのみとなりますので、あらかじめご了承願います。
米原多和田線の運行開始について
米原駅を起点とする各拠点へのアクセス・利便性の向上を図るため、令和4年10月1日から、新たに路線バス「米原多和田線」を運行開始しました。
米原駅東口からローザンベリー多和田まで、平日、土曜日、日曜日、祝日ともに運行します。
時刻表や運賃等、詳しくは、湖国バスのウェブサイト(外部リンク)でご確認ください。
曲谷線の廃止について
令和2年10月1日から曲谷線(近江長岡駅~甲津原)が廃止となり、新たな公共交通として乗合タクシー「まいちゃん号」の運行区域拡大および「まいちゃんバス」を運行します。
バスご利用についてのご案内
- 市内のバスは、米原市と滋賀県の補助により運行されています。路線バスの維持、安全な交通移動、環境負荷軽減のため、ぜひご利用ください。
- 降雪や台風などの悪天候や、交通事情によりダイヤが乱れる場合がありますので、予めご了承ください。
- バス停標識は、道路の幅員等の関係により片側のみの設置の場所もありますが、他のバス停同様にご利用できます。
路線について
- 長岡登山口線(近江長岡駅~伊吹登山口)(注)土曜日、日曜日、祝日は運休
- 梓河内線(近江長岡駅~梓河内)(注)土曜日、日曜日、祝日は運休
- 米原工業団地線(米原駅~米原工業団地)(注)令和7年10月1日から土曜日、日曜日は運休
- 米原多和田線(米原駅~ローザンベリー多和田)
- 近江長岡線(近江長岡駅~長浜駅)
- 伊吹登山口線(伊吹登山口~長浜病院)
バスに関するお問い合わせ先
- 湖国バス株式会社長浜営業所 電話番号:0749-62-3201
長浜・米原地区を御参照ください。
- この記事に関するお問合せ先