鉄道を活かした湖北地域振興協議会「会議等開催経費補助金」

更新日:2025年10月02日

会議等開催経費補助金

JRを利用した会議や研修の開催で会場費の2分の1を補助します!

鉄道を活かした湖北地域振興協議会は、鉄道の利用促進を図ることを目的とし、企業等の鉄道を利用した会議、研修、講演会等の開催経費について補助金を創設します。 鉄道沿線の会議室等で研修や講演会を開催される企業の皆さま、ぜひこの制度をご活用ください。

補助対象となる企業等

補助金交付の対象となる企業等は、以下の条件をすべて満たす必要があります。

  • 会議等の開催を主催する企業等
  • 参加者に対してJR路線の利用を積極的に呼びかける取組を行う企業等
  • JR路線を利用した参加者20人以上の証明書(ICカードの利用履歴)を提出できる企業等

こんな会議が対象になります

  • 会議等の参加者のうちJR路線の利用を証明できる者が20人以上参加して実施する。
  • 長浜市および米原市で開催する。
  • 政治・宗教活動を目的としない。
  • 参加料などの料金を徴収しない。
  • 公序良俗に反しない内容である。

補助対象となる経費

会場借上費用 (プロジェクターやマイク等の付帯設備使用料、 冷暖房費含む。 食糧費除く。 ただし会場借上料の内訳詳細がわかる書類を添付すること。)

補助率

補助対象経費の2分の1以内(最大2万円)

  • 交付対象会議数は、1企業等あたり1年度につき開催日べースで2日分とする。
この記事に関するお問合せ先

本庁舎 市民部 地域振興課

電話:0749-53-5111
ファックス:0749-53-5138

メールフォームによるお問合せ