【利用者:市民・個人、分野:生活支援・その他福祉】令和6年度 補助金・助成金一覧

更新日:2024年04月24日

令和6年度に生活支援・その他福祉分野で市民のみなさんに利用していただける補助金等をまとめた一覧です。
一覧に掲載している補助金等の内容は概要のみとなっていますので、補助対象事業や補助額などの詳しい内容については、各補助金のページをご覧いただくか、各担当課へお問合せください。
(注1)令和6年4月1日現在の内容であり、ご覧になる時期によっては、事業が終了している場合もあります。
(注2)特定の団体への補助金など交付先が限定されている補助金等については掲載していません。

タクシー利用助成金

概要

高齢者や障がい者等の交通弱者に対し、乗合タクシーまいちゃん号の利用による生活行動範囲の拡大および送迎を行う家族等の負担軽減を図るため、タクシー利用料金の一部を助成します。詳細については次のページをご覧ください。

お問合せ先

担当課 地域振興課
電話番号 0749-53-5111

電力・ガス・食料品等価格高騰重点支援給付金

概要

電力・ガス・食料品等の価格高騰による影響が長期化する中、令和6年度において新たに住民税非課税または住民税均等割のみ課税となる世帯に対し、1世帯当たり10万円の給付金を支給します。また、令和5年度および令和6年度において住民税非課税世帯および均等割のみ課税世帯への給付加算として、当該世帯において扶養されている18歳以下の子1人当たり5万円の給付金を支給します。

お問合せ先

担当課 社会福祉課 給付金専用窓口
電話番号 0749-53-5127

介護職員初任者研修受講奨励金

概要

市内の介護保険サービス事業所における介護職員の技術の向上と従事者数の増加を図るため、介護員養成研修における研修課程ごとの受講料を一部支援します。詳細については次のページをご覧ください。

お問合せ先

担当課 高齢福祉課
電話番号 0749-53-5122

保育士資格等取得支援事業費助成金

概要

保育教諭および保育士の増加を図り、子どもを安心して育てることができる環境整備を行うことを目的に、市が設置する認定こども園等の職員の保育士資格取得に要する費用および保育士試験のための学習に要した費用の一部を助成します。

お問合せ先

担当課 保育幼稚園課
電話番号 0749-53-5133

保育士等奨学金返還支援助成金

概要

市内における保育人材の確保を図り、子どもを安心して生み育てることができる環境整備を行うことを目的として、保育所等に勤務する保育士等による奨学金の返還に係る費用に対し助成します。詳細については次のページをご覧ください。

お問合せ先

担当課 保育幼稚園課
電話番号 0749-53-5133

この記事に関するお問合せ先

本庁舎 総務部 財政課

電話:0749-53-5165
ファックス:0749-53-5148

メールフォームによるお問合せ