上下水道料金について
更新日:2024年06月13日
上下水道料金は、下記料金表にもとづき、毎月請求させていただきます。
水道料金(山東地域、伊吹地域、米原地域)
水道料金は、2か月に1回、メーターの検針に伺い、概ね2分の1を1か月分の使用水量として計算しています。(使用水量が31立方メートルの場合は、前の月の使用水量を16立方メートル、後の月の使用水量を15立方メートルとして計算し、請求します。)
(注)工事などで臨時的に使用する水道の料金については、下記の臨時水道料金早見表をご確認ください。
メーター口径 | 金額(定額) |
---|---|
13ミリメートル | 660円 |
20ミリメートル | 1,265円 |
25ミリメートル | 2,310円 |
30ミリメートル | 9,405円 |
40ミリメートル | 18,865円 |
50ミリメートル | 29,909円 |
75ミリメートル | 50,490円 |
100ミリメートル | 92,114円 |
- 125ミリメートル以上は市長が定める額とします。
従量料金の一覧表
水道料金の計算例(消費税率10パーセントで計算)
口径13ミリメートルで1か月の使用水量15立方メートルの場合
基本料金660円+従量料金10立方メートル×136.4円+従量料金5立法メートル×149.6円=2,772円
口径20ミリメートルで1か月の使用水量40立方メートルの場合
基本料金1,265円+従量料金10立方メートル×136.4円+従量料金20立方メートル×149.6円+従量料金10立法メートル×187.0=7,491円
水道料金早見表
水道料金早見表(消費税率10パーセント) (PDFファイル: 436.0KB)
臨時水道料金早見表(消費税率10パーセント) (PDFファイル: 435.0KB)
令和6年4月使用分からの水道料金改定について
近江地域にお住まいの方へ
近江地域は、長浜水道企業団の給水区域となります。
詳しくは、長浜水道企業団のウェブサイトをご覧ください。
下水道使用料
下水道工事が完了し、下水の使用ができるようになり、各家庭や事業所から排水されるようになると、使用水量に応じて下水道使用料を納めていただくことになります。使用料は、下水道管の清掃や修理などの維持管理経費や終末処理場での汚水の処理費用に充てられます。
汚水量の算出方法
- 使用水に、上水道のみを利用されている場合は、上水道の使用量を汚水量とします。
- 使用水に、井戸水のみを使用されている場合は、1人当たり1か月8立方メートルとして計算します。ただし、5人目以降は、1人当たり1か月4立方メートルとします。(6人家族の場合、1か月の汚水量は、4人×8立方メートル+2人×4立方メートル=40立方メートル)
- 使用水に、上水道と井戸水の両方を使用されている場合は、上記1または2のどちらか多い水量を汚水量とします。
- 事業所等で上記2または3の場合は、別途認定します。
区分 | 汚水量区分 | 料金区分 | 金額 |
---|---|---|---|
一般排水 |
0立方メートルから10立方メートルまで |
基本料金(定額) |
1,408円 |
一般排水 |
11立方メートルから30立方メートルまで |
超過料金(1立方メートルごとに加算) |
156.2円 |
一般排水 |
31立方メートルから50立方メートルまで |
超過料金(1立方メートルごとに加算) |
167.2円 |
一般排水 |
51立方メートルから100立方メートルまで |
超過料金(1立方メートルごとに加算) |
179.3円 |
一般排水 | 101立方メートル以上 |
超過料金(1立方メートルごとに加算) |
191.4円 |
特定排水 | 751立方メートル以上 |
超過料金(1立方メートルごとに加算) |
243.1円 |
下水道使用料の計算例(消費税率10パーセントで計算 上水道のみ使用の場合)
1か月の使用水量15立方メートルの場合
基本料金1,408円+超過料金5立方メートル×156.2円=2,189円
1か月の使用水量40立方メートルの場合
基本料金1,408円+超過料金20立方メートル×156.2円+超過料金10立方メートル×167.2円=6,204円
下水道使用料早見表
下水道使用料早見表(消費税率10パーセント) (PDFファイル: 107.5KB)
井戸水をご使用のみなさんへ
井戸水をご使用の方で、転出、転入、出生、死亡、進学、就職などの理由で世帯人数に変更があった場合は、「汚水量算定事項異動届出書」の提出が必要です。必ず上下水道課(電話番号0749-53-5173)へご連絡ください。
お届けがない場合は、使用人数の変更ができませんので、実際の使用人数と異なる使用料を請求させていただくことになります。
汚水量算定事項異動届出書
- この記事に関するお問合せ先