マイナンバー制度による情報連携および登録情報確認

更新日:2023年10月02日

市役所の窓口で

国や市区町村などの間で、専用のネットワークシステムを用いて地方税や住民票などに関する情報の照会や提供が行われる「情報連携」が本格的に始まりました。マイナンバーを用いた事務で、各種手続きの際にこれまで添付する必要があった書類の省略が可能になります。
なお、事務によっては、引き続き提出をお願いする添付書類があります。詳しくは、個別の申請時にご確認ください。

インターネットで

マイナポータルをご活用ください

国が運営するポータルサイト「マイナポータル」に自宅などからログインして、情報連携に使用される自分の情報や、関係機関がやりとりした記録を確認できます。マイナポータルのご利用には、一部業務においてマイナンバーカードが必要です。
マイナンバーカードの申請方法については「マイナンバー(個人番号)カードについて」のページをご覧ください。

マイナポータルの利用方法

マイナポータルをご自宅で利用するためには、マイナンバーカードのほかに、パソコンやスマートフォンなどのインターネット通信環境、ICカードリーダライタが必要です。
利用環境の詳細については、マイナポータルサイト内の「マイナポータルログインの手順」をご確認ください。

マイナポータル用端末を配備しています

自宅などにパソコンがない人もマイナポータルが使えるように、市役所などにマイナポータルが利用できる端末を配備していますので、ご利用の際は窓口の職員にお声かけください。

  • 本庁舎 市民保険課(1階)、デジタル未来推進課(4階)
  • 山東支所 地域振興課
  • 近江市民自治センター
  • 伊吹市民自治センター

マイナポータルでの登録状況の確認方法

国内各地で、マイナンバーとの紐づけされた健康保険情報や公金受取口座の登録の誤りなどが発生しています。
ご自身のマイナンバーへの健康保険情報や公金受取口座の登録状況などは、以下の方法で確認することができます。

お問合せ

マイナポータルに関すること

マイナンバー総合フリーダイヤル
電話 0120-95-0178

マイナンバーカード取得に関すること

市民保険課(本庁舎)
電話 0749-53-5113
ファックス 0749-53-5118

この記事に関するお問合せ先

本庁舎 政策推進部 デジタル未来推進課

電話:0749-53-5169
ファックス:0749-53-5148

メールフォームによるお問合せ