地域スポーツクラブ活動体制整備事業
更新日:2025年09月03日
地域スポーツクラブ活動体制整備事業

地域スポーツクラブ活動体制整備事業とは、スポーツ庁が実施する「地域展開」に向けての実証事業です。中学校休日部活動の地域クラブ活動への移行を推進するため、関係者との連絡調整や運営団体・実施主体の体制整備、指導者の確保、参加費用負担支援等に関する実証事業を実施し、研究成果の普及を図る取組です。
本市においては、伊吹山麓まいばらスポーツ文化振興事業団に伊吹山中学校の男女卓球部、男女ホッケー部の4部活動の休日の活動を委託し、実証事業を実施しています。地域展開後の活動体制の整備に向けて、成果や課題の把握に努めています。
これまでの取組について
令和6年度 地域スポーツクラブ活動体制整備事業 成果報告書 (PDFファイル: 2.1MB)
令和5年度 地域スポーツクラブ活動体制整備事業 成果報告書 (PDFファイル: 3.1MB)
全国の取組事例集
- この記事に関するお問合せ先