米原市子ども・子育て審議会委員名簿・条例
更新日:2017年12月15日
「米原市子ども・子育て審議会」の委員選出
市では、「米原市子ども・子育て審議会条例」に基づき、学識経験者を始め、保護者、子育て支援団体の代表者、保育所・幼稚園の代表者等からの推薦や市民からの公募により、委員選出を行いました。
なお、構成メンバーは下表のとおりです。
【委嘱期間:平成27年10月27日から平成29年3月31日まで】
敬省略
| 番号 | 区分 | 氏名 | 選出団体等 | 役職等 | 
|---|---|---|---|---|
| 1 | 1号委員 (学識経験者) | 奥田 援史 | 滋賀大学大学院教育学研究科(教授) | 会長 | 
| 2 | 2号委員 (地域団体の代表) | 山本 百合子 | 米原市民生委員児童委員協議会連合会 | 委員 | 
| 3 | 2号委員 (地域団体の代表) | 永田 かおり | 特定非営利活動法人 ひだまり | 委員 | 
| 4 | 2号委員 (地域団体の代表) | 福永 ひろみ | 米原市子ども会育成連合会 | 委員 | 
| 5 | 2号委員 (地域団体の代表) | 村山 善信 | 米原市社会福祉協議会 | 委員 | 
| 6 | 2号委員 (地域団体の代表) | 細江 貴之 | 米原市商工会 | 委員 | 
| 7 | 3号委員 (機関の代表) | 村田 優子 | 米原市公立園代表 | 委員 | 
| 8 | 3号委員 (機関の代表) | 中島 妙子 | 米原市小中学校長会 | 委員 | 
| 9 | 3号委員 (機関の代表) | 棚池 直美 | 米原市民間園代表 | 副会長 | 
| 10 | 4号委員 (保護者) | 岸 明宏 | 米原市PTA連絡協議会 | 委員 | 
| 11 | 4号委員 (保護者) | 喜田 望 | 米原市公立園保護者 | 委員 | 
| 12 | 4号委員 (保護者) | 坪井 房幸 | 米原市民間園保護者 | 委員 | 
| 13 | 5号委員 (公募市民) | 田邉 行江 | 一般公募市民 | 委員 | 
| 14 | 6号委員 (市長が必要と認める者) | 新木 豊 | 伊吹山麓スポーツ文化振興事業団 | 委員 | 
| 15 | 6号委員 (市長が必要と認める者) | 東出 妙子 | 地域子育て支援センター 寺子屋 | 委員 | 
米原市子ども・子育て審議会条例
米原市子ども・子育て審議会条例はこちらをご覧ください。(米原市例規集へのリンク)
- この記事に関するお問合せ先










