「こんな米原市だったら子育てがもっと楽しいな」を、みんなで話そう!『すくすく子育てカフェトーク』に参加しませんか?
更新日:2025年09月19日
「米原市がもっとこうだったら、子育てしやすいのに…」
そんなあなたが普段感じている子育てのホンネを、お茶を飲みながら気軽におしゃべりしませんか?
米原市では、これからのまちづくりの指針となる「総合計画」を策定しています。この計画に、子育て世代の皆さんのリアルな声をたくさん反映させたいと考えています。
あなたの一言が、未来の米原市を、もっと子育てが楽しいまちに変えるヒントになるかもしれません。
どんなことをするの?
むずかしい話は一切ありません!
「子育てを楽しむための、みらいの米原の姿」をテーマに 、ドリンクとおいしい焼き菓子を囲んで 、リラックスした雰囲気でおしゃべりしたり、ワークショップしたりする会です。
「他のママ・パパはどうしてるんだろう?」
「米原市のここが好き!」
など、日頃思っていることを自由にお話しください。
途中参加・退出もOKなので、ご都合の良い時間にお気軽にお越しいただけます。
開催概要
皆さんの「声」が、未来の米原市の「カタチ」をつくります。たくさんの方のご参加を心よりお待ちしております!
お子様連れ、大歓迎です!ささやかですが、お子様へのプレゼントもご用意しています。
その他、参加にあたって心配なことや、お手伝いが必要なこと(寄り添い支援、要約筆記など)があれば、いつでもご相談ください。

開催日時・場所
1回目、2回目も基本的な実施内容は同じです。
ご都合の良い日時、会場を選んでください。
- 日時:令和7年10月11日(土曜日)
午前9時30分から午前11時まで - 場所:米原市役所本庁舎3階市民活動スペース
2回目
- 日時:令和7年10月18日(土曜日)
午前9時30分から午前11時まで - 場所:ぷらっとほーむ(米原市夫馬600)
以下のフォームからお申し込みください。
すくすく子育てカフェトーク申込フォーム
- この記事に関するお問合せ先