民法改正による成年年齢引下げ後の成人式について

更新日:2023年03月17日

令和4年4月1日施行の改正民法により、令和4年(2022年)4月から成年年齢が20歳から18歳に引下げられますが、米原市の成人式については、令和4年度以降についてもこれまでどおり20歳を対象として実施します。

主な理由

  • 18歳を対象とした場合、進学や就職など、進路の決定時期と重なり、新成人および保護者への負担が大きいと考えられる。
  • 20歳を対象とすることで、参加者本人だけでなく家族も含めて落ち着いた環境で祝うことができ、家族・旧友・地域社会とのつながりをしっかりと確認することができる。

成年年齢引下げ後(令和4年4月以降)の成人式の概要

名称:米原市二十歳(はたち)のつどい
対象年齢:20歳
開催時期:1月(成人の日を含む3連休)
なお、式典内容や開催場所、実施方法などについては、実行委員会で具体的に検討します。

関連リンク

成年年齢引き下げに伴い、若者の消費者トラブルの拡大が懸念されています。消費者トラブルに遭わないためにも、さまざまなルールを理解し、知識を身につけましょう。以下のサイトでは成年年齢引き下げについて詳しくまとめられています。ぜひご覧ください。
滋賀県:成年年齢引き下げ特設ページ(外部リンク)
成年年齢引き下げに関する、滋賀県のホームページです。
政府広報:政府広報×東京リベンジャーズ(外部リンク)
成年年齢引き下げに関する、政府広報のページです。

この記事に関するお問合せ先

本庁舎 教育委員会事務局(教育部) 生涯学習課

電話:0749-53-5154
ファックス:0749-53-5129

メールフォームによるお問合せ