米原市明るい選挙推進サポーター大募集!
更新日:2024年07月22日
明るい選挙推進サポーターになって米原市の未来を応援しませんか?
選挙は私たちの暮らしに関わる大切なことです。老若男女多くの人が政治や選挙に対する関心を高め、身近なものに感じてもらうための啓発活動を手伝っていただける「米原市明るい選挙推進サポーター」を募集します。選挙に関する啓発活動や選挙時の事務に関心のある人、若者の将来を考えたい人など少しでも関心があればぜひご応募ください。
米原市明るい選挙推進サポーター募集について (PDFファイル: 779.8KB)
主な活動内容
- 選挙の際の街頭啓発(投票呼びかけ)への参加
- 選挙の際に投票の立会人として従事(報酬あり)
- 出前講座など選挙啓発の企画および実施 など
応募資格
- 選挙に関する啓発活動や選挙事務に関心のある18歳以上の人
- 米原市明るい選挙推進サポーター事業において、特定の候補者や政党その他政治団体などに関係のない人
投票立会人について
投票立会人とは
投票立会人は、米原市の期日前投票所や当日投票所に立ち会い、投票所の開閉や選挙人に対する投票用紙の交付に立ち会うなど、選挙が公正に行われているかを確認する役割を担います。
投票立会人の従事期間について
投票立会人の従事期間は次のとおりです。
- 期日前投票立会人:選挙の公示(告示)日の翌日から投票日の前日まで
- 当日投票立会人:投票日当日
従事場所は
投票立会人の従事場所は、期日前投票所や当日投票所です。従事時間は、各投票所の投票時間です。
投票立会人の報酬は
投票立会人の報酬は次のとおりです。
- 期日前投票立会人:9,600円(予定)
- 当日投票立会人:10,800円(予定)
(注)上記の金額は、源泉徴収前の金額です。
(注)報酬額は、従事時間や法改正等により変わる場合があります。
(注)交通費の支給はありません。
申込方法
応募を希望される方は「米原市明るい選挙推進サポーター申込書」を提出またはLoGoフォーム(下記のQRコード)からお申込みください。
米原市明るい選挙推進サポーター申込書 (PDFファイル: 65.6KB)
米原市明るい選挙推進サポーター申込書 (Wordファイル: 16.3KB)
LoGoフォームからの申込みは以下のQRコードから読み込んでください。
- この記事に関するお問合せ先