令和7年7月期市長定例記者会見
更新日:2025年06月24日
開催日時
令和7年6月24日(火曜日)午前11時から
発表内容
盛り上がろう!わたSHIGA輝く国スポ・障スポ
発表1.わたSHIGA輝く国スポ・障スポ2025米原市炬火リレーinやいと祭の開催について
この度、わたSHIGA輝く国スポ・障スポ大会と米原市で開催されるホッケー競技をPRし、市内での機運醸成を図るため、下記のとおり、中山道柏原宿やいと祭とのコラボによる炬火リレーを開催します。
1.日時
令和7年7月26日(土曜日)午後1時10分から午後3時30分まで
(第30回中山道柏原宿やいと祭と同時開催)
2.場所
柏原宿やいと祭会場ほか
3.内容
市民ランナー30人が繋ぐ炬火リレー
- 採火式
まいぎり式火おこしによる採火・やいと祭メインステージ会場にて実施 - 炬火リレー(午後1時30分スタート・午後3時頃ゴール)
柏原宿やいと祭会場(スタート)→旧乙姫農道→伊吹せんろみち→米原市伊吹第1グラウンド(ゴール) - 炬火受皿への点火(伊吹第1グラウンド)
4.留意事項
- 一部の区間は交通規制を実施します。
- ゴール地点では、最終ランナーを地元の子どもたちが出迎え、参加者全員で記念撮影を行います。
5.問い合わせ先
教育部スポーツ推進課
電話:0749-53-5155
ファクス:0749-53-5129
発表2.わたSHIGA輝く国スポデモンストレーションスポーツ フットサル競技の参加者募集!
令和7年(2025年)に滋賀県で開催される「わたSHIGA輝く国スポ・障スポ」の機運醸成を図るため、米原市では、デモンストレーションスポーツとしてフットサルを下記のとおり開催します。
1.日時
令和7年9月7日(日曜日)午前10時から午後4時まで
2.参加申込期間
令和7年7月1日(火曜日)から8月31日(日曜日)まで
3.会場
ビッグ・ブレス
4.参加資格
- 滋賀県内在住の小学生以下の児童・幼児と保護者等の5人以上12人以内で構成されたチームとします。
- 小学生以下は保護者または引率者の同伴が必要です。
5.参加負担金
無料
6.フットサル競技概要
- 5人対5人で行うミニサッカーです。
- 接触プレーを厳しく取り締まるルールになっているので、女性や子どもでも安全にプレーできます。
- 誰でも気軽に参加できるスポーツとして人気があり、男女混合で行う「ミックス」も増えています。
- 雨天でも屋内コートでプレーできます。
デモンストレーションスポーツ・フットサル募集要項 (PDFファイル: 368.5KB)
7.問い合わせ先
教育部スポーツ推進課
電話:0749-53-5155
ファクス:0749-53-5129
発表3.わたSHIGA輝く国スポ・障スポ2025米原駅東口階段装飾にかかる寄付贈呈式について
令和7年の国スポ・障スポ大会の開催に向け、この度、国スポ100日前に、ベストアンサー株式会社様から、滋賀のホッケー盛り上げ隊プロジェクトの一環として取り組まれた米原駅東口の階段装飾を提供いただきましたので、下記のとおり、寄付贈呈式を行います。
1.日時
令和7年7月1日(火曜日)午後2時40分から
2.場所
米原駅東口階段前
3.寄贈品
階段装飾(下記デザイン)
4.その他
7月1日は、びわ湖の日(びわけん誕生日)となり、びわけん(着ぐるみ)も出席します。
5.関連ページ
クラウドファンディング(CAMPFIRE)「ホッケーびわけん」のキャラクターで滋賀県のホッケーを盛り上げたい!
6.問い合わせ先
教育部スポーツ推進課
電話:0749-53-5155
ファクス:0749-53-5129
発表4.わたSHIGA輝く国スポ・障スポ2025滋賀のホッケー盛り上げ隊の啓発活動について
この度、滋賀のホッケー盛り上げ隊の取組の一環として、下記のとおり、米原駅改札前において、啓発活動を実施することとなりましたので、お知らせします。
1.内容
滋賀のホッケー盛り上げ隊による啓発活動
2.日時
令和7年7月11日(金曜日)午後4時から1時間程度
3.場所
米原駅改札前(自由通路)
4.出席者
【隊長】ホッケーびわけん(着ぐるみ)
【隊員】地元高校生(米原高校と伊吹高校の生徒会・生徒)
5.問い合わせ先
教育部スポーツ推進課
電話:0749-53-5155
ファクス:0749-53-5129
発表5.ホッケーの思い出の品・記念の品の展示にご協力ください!
伊吹山文化資料館 第178回企画展として、「ホッケータウンまいばらのあゆみ」を開催します。
「ホッケーのまち・まいばら」という文化のはじまりは、昭和56年の「びわこ国体」です。伊吹山文化資料館では、44年ぶりの国民スポーツ大会・全国障害者スポーツ大会、ホッケー競技の開催を応援するために、ホッケータウン米原市のこれまでのあゆみを紹介する企画展を、令和7年8月9日(土曜日)から10月8日(水曜日)まで開催する予定です。「びわこ国体」に関連する衣装や道具、資料や記念品をはじめ、「伊吹山中学校」や「伊吹高校」のホッケー部に関するもの、「歴代オリンピック」に関わるもの、「ブルースティックス滋賀」関連などの資料があれば、資料館にご一報ください。
ホッケーの思い出の品・記念の品の展示にご協力ください! (PDFファイル: 1.7MB)
1.問い合わせ先
米原市伊吹山文化資料館
電話:0749-58-0252
発表6.わたSHIGA輝く国スポ・障スポ2025ホッケーもりあげ!オリジナルぬりえについて
令和7年の国スポ・障スポ大会の開催に向け、この度、市内の機運醸成を図る取組の一環として、米原市開催競技であるホッケー競技を盛り上げるためオリジナルぬりえを作成しましたので、お知らせします。
1.内容
大会キャラクターおよび米原市キャラクターなどによるオリジナルぬりえ
2.活用方法
市内各認定こども園などで活用するほか、市内各所に設置し、啓発イベントなどでも活用していきます!
3.ぬりえサンプル
4.その他
下記ページからぬりえのデータをダウンロードできます。
5.問い合わせ先
教育部スポーツ推進課
電話:0749-53-5155
ファクス:0749-53-5129
- この記事に関するお問合せ先