令和7年4月期市長定例記者会見
更新日:2025年04月02日
開催日時
令和7年4月2日(水曜日)午前10時15分から
発表内容
発表1.米原市空家等管理活用支援法人の指定(米原市第1号)について
このたび、空家等対策の推進に関する特別措置法に基づき、一般社団法人 全国空き家アドバイザー協議会を米原市空家等管理活用支援法人に指定しましたのでお知らせします。
1.指定の内容
米原市空家等管理活用支援法人への指定
(空家等対策の推進に関する特別措置法第23条第1項)
2.指定の相手
一般社団法人 全国空き家アドバイザー協議会
(東京都千代田区内幸町一丁目3-1)
3.業務の内容
空家等対策の推進に関する特別措置法第24条第1号および第5号に関する業務
4.指定日
令和7年3月28日(金曜日)
5.概要資料
米原市空家等管理活用支援法人の指定について (PDFファイル: 1.1MB)
6.問い合わせ先
まち整備部シティセールス課
電話:0749-53-5140
ファクス:0749-53-5139
発表2.伊吹山植生復元プロジェクトステッカーの寄贈について
この度、大阪シーリング印刷株式会社様から伊吹山植生復元プロジェクトのステッカーを寄贈いただくこととなりましたのでお知らせします。
1.寄付企業
大阪シーリング印刷株式会社
(大阪市天王寺区小橋町1番8号)
2.寄付の概要
寄付日:令和7年3月21日
寄付品目:伊吹山植生復元プロジェクトステッカー100,000枚
活用用途:伊吹山植生復元プロジェクトへの活用
3.問い合わせ先
まち整備部まち保全課
電話:0749-53-5175
ファクス:0749-53-5179
発表3.伊吹山植生復元プロジェクトイベント 「I am earth」 の開催について
この度、伊吹山植生復元プロジェクトの推進に向けて、イベントを開催しますのでお知らせします。
市では、伊吹山の復元、復活に向けて、滋賀県・地元自治会・関係団体などと協力して、多くの伊吹山を愛する全ての皆さんの御支援や御協力をいただきながら、伊吹山植生復元プロジェクトを進めております。
今回、市民・事業者等や米原を訪れる方々を対象に、危機的状況に瀕している伊吹山をふたたび美しい伊吹山に取り戻す気運を高めるとともに、伊吹山から地球環境を考え、環境保全への意識を高めてもらうことを目的として、イベント開催を行います。是非告知や取材に御協力いただきますようお願いいたします。
1.日時
令和7年5月10日(土曜日)午前11時から午後4時まで
2.場所
伊吹薬草の里文化センター芝生広場
(米原市春照37番地)
3.内容
伊吹山に植栽する苗木を育てるワークショップをはじめ、伊吹山や環境配慮に関連するアクティビティや飲食・物販ブースなどを展開し、一日楽しく過ごしていただき、そして伊吹山や地球の環境を守るために、小さなことから始めようという思いを持ち帰ってもらうことを目指します。
【出店概要】
ワークショップ・アクティビティ(15店舗)
飲食(16店舗)・物販(9店舗)
4.主催
米原市・ I am earth実行委員会
5.協賛
大阪シーリング印刷株式会社
日本自動車道株式会社(伊吹山ドライブウェイ)
6.協力
公益財団法人伊吹山麓まいばらスポーツ文化振興事業団
油藤商事株式会社
日本野鳥の会滋賀
岐阜県関ケ原町
岐阜県揖斐川町
7.「I am earth」チラシ
「I am earth」チラシ (PDFファイル: 7.8MB)
8.問い合わせ先
まち整備部まち保全課
電話:0749-53-5175
ファクス:0749-53-5179
- この記事に関するお問合せ先