人口の推移(国勢調査の結果から)
更新日:2021年11月30日
調査実施年 | 山東地域 | 伊吹地域 | 米原地域 | 近江地域 | 米原市全体 |
---|---|---|---|---|---|
昭和35年 (1960年) |
12,569人 | 7,412人 | 13,936人 | 8,297人 | 42,214人 |
昭和40年 (1965年) |
12,087人 | 6,742人 | 13,415人 | 8,107人 | 40,351人 |
昭和45年 (1970年) |
11,711人 | 6,587人 | 12,879人 | 7,951人 | 39,128人 |
昭和50年 (1975年) |
11,981人 | 6,513人 | 12,845人 | 7,933人 | 39,272人 |
昭和55年 (1980年) |
12,275人 | 6,354人 | 12,633人 | 8,073人 | 39,335人 |
昭和60年 (1985年) |
12,509人 | 6,305人 | 12,771人 | 8,154人 | 39,739人 |
平成2年 (1990年) |
12,487人 | 6,155人 | 12,536人 | 8,422人 | 39,600人 |
平成7年 (1995年) |
13,034人 | 6,041人 | 12,520人 | 8,962人 | 40,557人 |
平成12年 (2000年) |
13,421人 | 5,959人 | 12,479人 | 9,392人 | 41,251人 |
平成17年 (2005年) |
13,412人 | 5,685人 | 12,103人 | 9,809人 | 41,009人 |
平成22年 (2010年) |
12,869人 | 5,519人 | 11,450人 | 10,222人 | 40,060人 |
平成27年 (2015年) |
12,217人 | 5,220人 | 11,191人 | 10,091人 | 38,719人 |
令和2年 |
11,542人 | 4,877人 | 10,888人 | 9,918人 | 37,225人 |
国勢調査(調査基準日10月1日、5年に1回実施)による
- この記事に関するお問合せ先