市長の活動スナップ(2025年6月21日から6月30日まで)

更新日:2025年07月17日

令和7年6月21日(土曜日)

レーク伊吹農業協同組合第27回通常総代会(伊吹薬草の里文化センター)

レーク伊吹農業協同組合第27回通常総代会にお招きいただきましたので、出席し挨拶いたしました。

後ろに大きなプロジェクタースクリーンがあり、壇上で挨拶をされている市長の写真

長浜青年会議所イベント「KOHOKU国際未来図プロジェクト」(ヤンマーミュージアム)

長浜青年会議所イベント「KOHOKU国際未来図プロジェクト」に出席し、挨拶いたしました。第2部では、パネリストとして登壇し、「国際都市となるために必要なこと」について、ディスカッションさせていただきました。

壇上で挨拶をされている市長の写真
後ろにプロジェクタースクリーンがあり、その前の机で左から男性、市長、男性の順にディスカッションされているようす

すみトーク(西円寺)

西円寺の自治会役員の皆さまと意見交換会をさせていただきました。

和室にて自治会役員の皆さまと意見交換をされているようす

令和7年6月22日(日曜日)

すみトーク(上多良)

上多良の自治会役員の皆さまと意見交換会をさせていただきました。

和室にて、自治会役員の皆さまと意見交換されている様子

令和7年6月25日(水曜日)

滋賀県土地改良事業団体連合会湖北支部第67回協議会(北ビワコホテルグラツィエ)

滋賀県土地改良事業団体連合会湖北支部第67回協議会に出席し、挨拶させていただきました。

壇上で挨拶をされている市長の写真

令和7年6月26日(木曜日)

ALT退任式(市役所本庁舎)

本市の外国語指導助手(ALT)の退任式に出席し、これまでのご尽力に対し感謝の言葉を述べさせていただきました。

部屋でALTの職員のお話を伺っている様子の写真

防災講演会(市役所本庁舎)

防災講演会に出席しました。山口大学大学院滝本准教授から、「地域を守る防災リーダーの役割と活動について」をテーマにご講演いただきました。

後ろにプロジェクタースクリーンがあり、スタンドマイクで挨拶をされている市長の写真

令和7年6月27日(金曜日)

湖北地域労働者福祉協議会第70回定期総会(湖北勤労福祉会館)

湖北地域労働者福祉協議会第70回定期総会に出席し、挨拶させていただきました。

壇上で挨拶をされている市長の写真

令和7年6月28日(土曜日)

すみトーク(志賀谷)

志賀谷の自治会役員の皆さまと意見交換会をさせていただきました。

部屋で志賀谷自治会役員の皆さまと、地域の課題や今後のまちづくりについて意見交換、協議を行っているようすの写真
この記事に関するお問合せ先

本庁舎 政策推進部 広報秘書課(秘書)

電話:0749-53-5160
ファックス:0749-53-5148

メールフォームによるお問合せ