市長の活動スナップ(2025年2月11日から2月28日まで)

更新日:2025年03月04日

令和7年2月11日(火曜日・祝日)

東近江市制施行二十周年記念式典(八日市文化芸術会館ホール)

東近江市制施行二十周年記念式典にお招きいただきましたので、出席いたしました。

市制功労者が表彰されている写真

令和7年2月12日(水曜日)

米原市いじめ問題対策連絡協議会(市役所本庁舎)

米原市いじめ問題対策連絡協議会に出席いたしました。

市長が開会挨拶をしている写真

令和7年2月13日(木曜日)

レーク伊吹農業協同組合 寄付贈呈式(市役所本庁舎)

レーク伊吹農業協同組合様から、災害時に避難所等で利用できる「間仕切シェルターやイージーコンテナー」を寄贈いただきました。

レーク伊吹農業協同組合から、目録を贈呈していただいている写真

令和7年2月15日(土曜日)

市内イベント視察(市内)

「第42回鴨の里盆梅、蘭展」、「第41回伊吹盆梅展」、「カワバタデンキフォトクラブColors写真展」、「田んぼっ湖カフェ盆梅展」を視察させていただきました。

市長が田んぼっ湖カフェ盆梅展を視察している写真
市長がカワバタデンキフォトクラブColors写真展を視察している写真

米原市スマート農業勉強会(市役所本庁舎)

米原市スマート農業勉強会に出席し、挨拶いたしました。

米原市スマート農業勉強会での市長挨拶写真

令和7年2月16日(日曜日)

北の近江振興高校生サミット(高島市ガリバーホール)

北の近江振興高校生サミットに出席し、高島、長浜、米原の高校9校が集い、さまざまな地域課題の解決策を提案いただきました。市内からは、伊吹高校、米原高校の皆さんに素晴らしい発表をしていただきました。

市長が高校生の発表に対して、感想を話している写真

令和7年2月18日(火曜日)

100歳お祝い訪問(市内)

100歳を迎えられました寺田さんを訪問し、お祝いさせていただきました。

100歳を迎えられた方と市長との記念撮影

令和7年2月19日(水曜日)

湖北地域消防組合議会定例会(湖北地域消防組合)

湖北地域消防組合議会定例会に出席いたしました。

角田市長の挨拶写真

令和7年2月20日(木曜日)

長浜水道企業団議会定例会(長浜水道企業団)

長浜水道企業団議会定例会に出席いたしました。

湖北広域行政事務センター議会定例会に出席している市長写真

令和7年2月24日(月曜日・振休)

第20回米原市民スキー大会(グランスノー奥伊吹)

7年ぶりの開催となった、第20回米原市民スキー大会に出席し、挨拶いたしました。子どもから大人まで50人を超える参加者で競技が行われ、レベルの高い滑りを見させていただきました。

開会式での市長挨拶写真
スキー大会で滑るコース写真

令和7年2月25日(火曜日)

日本ソフト開発株式会社との連携協定締結式(市役所本庁舎)

自治会の負担軽減や課題解決に取り組むため、日本ソフト開発株式会社様とデジタルを活用した自治会支援に関する連携協定を締結いたしました。

協定締結後の記念写真
この記事に関するお問合せ先

本庁舎 政策推進部 広報秘書課(秘書)

電話:0749-53-5160
ファックス:0749-53-5148

メールフォームによるお問合せ