2015年8月の活動スナップ

更新日:2017年11月30日

平成27年8月31日(月曜日)

本日午後7時から、米原市聴覚障害者協会の皆さんと、市長の「おでかけトーク」を開催しました。会員の皆さんからは、その当事者でなければわからない日常生活での困り事や心配事などをお話しいただき、大変貴重な意見交換となりました。当事者の視点を大切にしながら、今後とも、誰もが「心地よい」と思えるまちづくりに、しっかりと取り組んでまいります。

聴覚障害者協会の皆さんと市長のおでかけトークの様子の写真

本日午後2時40分から、STOPいじめ!米原生徒会フォーラムが開催されました。私もグループ討議に参加し、市内中学校の生徒会の皆さんと意見交換を行いました。近年では、スマートフォンを使ったネット上でのいじめ問題が深刻化してきていることから、今回はこうした問題も含め、学校でのいじめ撲滅を目標に話し合いました。生徒会の皆さんには、学校や行政とも連携を密にしながら、いじめゼロの学校づくりにご協力をお願いします。

生徒会フォーラムの様子の写真

平成27年8月30日(日曜日)

本日午前9時10分から、夢高原かっとび伊吹2015が開催されました。今回は時折小雨降る生憎の天候ではありましたが、過去最高となる1,326人に参加申込いただき、名峰伊吹山を舞台に、参加者一人一人の目標達成に向け、さまざまな形でレースを繰り広げていただきました。大会を支えてくださった実行委員会の皆さんをはじめ、多くのボランティアスタッフの皆さん、また、沿道での応援などでレースを盛り上げていただいた市民の皆さんには、深く感謝を申し上げますとともに、今後ともご支援とご協力を賜りますようお願いします。

夢高原かっとび伊吹2015の様子の写真

平成27年8月29日(土曜日)

本日夕方から、「おいでやす!観音寺2015」が開催されました。私も、観音寺での住職の法話を拝聴させていただくとともに、不動護摩焚きを拝見させていただきました。観音寺は、豊臣秀吉と石田三成が出会った場としての歴史がありますので、こうした歴史を、本市の観光振興、地域振興に生かしてまいりたいと考えています。

おいでやす!観音寺2015の様子の写真

平成27年8月27日(木曜日)

本日午後7時から、「現場は地域だ!地域まちづくりフォーラム」が開催され、地域創造支援事業と地域担当職員制度の取組が発表されました。いずれの事例も成果や課題はあるものの、どの取組もスタッフの皆さんが楽しく活動しておられる姿が大変印象的でした。各団体の皆さんには、今後も末長く活動いただき、地域の活性化を図っていただきますようお願いします。

まちづくりフォーラムの様子の写真

本日午後、米原市議会議場におきまして、こども議会が開催されました。市内9つの小学校から20人の子ども議員に出席いただき、本市のまちづくりや観光施策、自然環境など、さまざまな分野の質問や提案をいただきました。大人顔負けの厳しい質問に、ドキッとさせられる場面もありましたが、本市の未来を担う子どもたちが、本市のまちづくりや未来のことをしっかりと考えていてくれることに、大変頼もしく心強く感じました。

こども議会の様子の写真

平成27年8月26日(水曜日)

本日午後1時30分から、琵琶湖ホテルにおきまして、滋賀県市長会議定例会が開催されました。本日は、平成26年度の市長会一般会計決算や平成27年度一般会計補正予算の審議のほか、滋賀県より、滋賀県版総合戦略(案)の説明を受けました。滋賀県版総合戦略については、各市長からさまざまな意見がありましたが、県には県内市町としっかりと連携を図りながら、地方創生を進めていただきますようお願いいたします。

市長会議の様子の写真

平成27年8月25日(火曜日)

本日、本年度新たに米原市の外国語指導助手に着任いただいたパーク・スコットさんがお越しくださり、着任の挨拶をしてくださいました。パークさんには、英語の指導だけでなく、出身地アメリカのことも子どもたちにお話しいただき、国際性豊かな子どもの成長を促がしていただきますようご期待申し上げます。

外国語指導助手パーク・スコットさん訪問の様子の写真

平成27年8月23日(日曜日)

本日午前8時から、奥びわこスポーツの森におきまして、第64回滋賀県青年大会総合開会式が開催されました。今年は、湖北ブロックが会場地となることから、長浜市と米原市を代表して、米原市選手団の代表が力強く選手宣誓を行いました。米原市選手団の活躍を心から祈念しております。

第64回滋賀県青年大会総合開会式の様子の写真

平成27年8月22日(土曜日)

本日午後1時から、長浜青年会議所の60周年記念事業の一環として、湖北都市圏創造構想記念事業「新湖北創造フォーラム」が開催されました。第1部の東国原前宮崎県知事の講演に引き続き、第2部では、長浜青年会議所の今村理事長の司会進行で、東国原氏をはじめ、三日月知事、長浜市長と私の4者で、パネルディスカッションを行いました。テーマは、「湖北全体から見る米原駅」で、滋賀の東北部の玄関口である米原駅の活性化や利活用について、活発な議論を行いました。滋賀県東北部の貴重な地域資源である米原駅の有効活用に向けて、県をはじめ、長浜市、米原市で連携を図りながら、しっかりと取り組んでまいります。

湖北都市圏創造構想記念事業の新湖北創造フォーラムの様子の写真

平成27年8月21日(金曜日)

本日午後5時から、ヴィアーレ大阪におきまして、大阪滋賀県人会による江州音頭納涼ファミリー大会が開催されました。私も今回はじめて出席し、滋賀県出身の皆さんと交流を深めるとともに、米原市の宣伝・PRをさせていただきました。今後とも、大阪滋賀県人会の皆さんには、ご支援とご協力を賜りますようお願いします。

大阪滋賀県人会の様子の写真

本日午前10時から、自民党滋賀県支部連合会による郡市別政務調査会を開催いただき、「平成28年度国・県予算等に対する要望」をお聞きとりいただきました。特に、懸案である米原駅周辺整備事業では、米原駅の機能強化のため、県有地の利活用を含め、県にも積極的に企業誘致や商業施設の誘致に取り組んでいただくよう、強く要望をさせていただきました。上野国土交通政務官様をはじめ、自民党県議団の皆さんには、今後ともご支援とご協力を賜りますようお願いいたします。

政務調査会の様子の写真

本日午前9時から、山室地先にあります山室湿原におきまして、夏の「山室湿原観察会」が開催されました。小雨降る生憎の天気ではありましたが、湿原に茂る貴重な植物を一目見ようと、山東小学校児童の皆さんが熱心に観察をされていました。観察会の開催にあたり、ご尽力賜りました関係各位の皆さんに感謝申し上げます。

山室湿原観察会の様子の写真

平成27年8月20日(木曜日)

本日は滋賀県庁を訪問し、三日月知事をはじめとする各部長に対し、平成28年度の県予算要望を行いました。私からは、本市の最重要課題である米原駅周辺整備事業などを要望させていただき、県と市で連携を図りながら進めていくことを確認させていただきました。今後とも、三日月知事をはじめとする県の皆さんには、ご支援とご協力を賜りますようお願い申し上げます。

滋賀県庁訪問の様子の写真

平成27年8月19日(水曜日)

本日は、米原市社会福祉協議会の皆さんと、本年1回目となるランチミーティングを開催しました。話題の中心は、コミュニティバスの代替手段となる公共交通手段で、本市でも、交通弱者が増える現状にあることから、その代替案について議論を行いました。高齢者の皆さんが、住み慣れた地域で安心して暮らしていけるよう、米原市としましても最善を尽くしてまいります。

ランチミーティングの様子の写真

本日午前10時から、米原市都市計画審議会が開催されました。本日は、坂田駅周辺地区に係る「彦根長浜都市計画地区計画の変更」と、「都市計画区域の再編」など、長年の懸案についてご審議いただきました。審議会委員の皆さんには、計画的な土地利用の促進のため、慎重なるご審議を賜りますようよろしくお願いいたします。

都市計画審議会の様子の写真

平成27年8月18日(火曜日)

本日午後2時から、エクシブ琵琶湖におきまして、滋賀県市議会議長会第2回定例議長会議が開催されました。私も開催地市長として歓迎のご挨拶を申し上げるとともに、県内市町が連携を図りながら、地方創生の取組を進めていくことも重要であると述べさせていただきました。

議長会議の様子の写真

平成27年8月8日(土曜日)

本日午後6時から、福祉と人権フェスティバル懸賞付き納涼盆踊り大会が、米原診療所で開催されました。私も来賓として出席し、ご挨拶を述べさせていただくとともに、多くの参加者や模擬店への出店者の皆さんとふれあいを深めました。今後も、この催しが末長く続き、地域の連帯と絆が育まれることをお祈りいたします。

盆踊り大会の様子の写真

本日午前10時から、米原市米原公民館におきまして、平成27年度米原市平和祈念式典を開催しました。今年は、戦後70年の節目にあたることから、今一度、不戦の誓いを述べさせていただくとともに、非核平和への願いを訴えさせていただきました。今後も、戦争のない平和な社会が続きますことを切に願っております。

平和祈念式典の様子の写真

平成27年8月7日(金曜日)

本日午前10時30分から、山東民生委員児童委員協議会の皆さんと意見交換を行いました。委員の皆さんからは、日々の活動を通して、気づかれた課題や問題などを提起いただき、大変有意義な懇談となりました。民生委員児童委員の皆さんには、市民の身近な相談役として、今後とも市民と行政との懸け橋となっていただきますことを、お願いいたします。

山東民生児童委員協議会の様子の写真

平成27年8月6日(木曜日)

本日、午後2時放送のエフエム滋賀「e-ジャーナル」に、ゲストコメンテーターとして出演をさせていただきました。番組では、レギュラーコメンテーターの川本勇さんと本市の施策や課題などを話し合い、大変有意義なひと時となりました。本日は、貴重なお時間をいただき、誠にありがとうございました。

エフエム滋賀e-ジャーナル出演の様子の写真

平成27年8月5日(水曜日)

本日夕刻に、全国高等学校総合体育大会・ホッケー競技大会で優勝の伊吹高校男子ホッケー部の優勝祝賀会が催されました。私も伊吹高校後援会長として出席をさせていただき、ご祝辞を述べさせていただくとともに、お祝の花束を贈呈させていただきました。部員の皆さんには、来るべき東京オリンピックや滋賀国体を目指して、更なる飛躍を遂げていただきますことを、切に願っております。伊吹高校男子ホッケー部の皆さん、誠におめでとうございます。

伊吹高校ホッケー部の優勝祝賀会の様子の写真

平成27年8月4日(火曜日)

本日午後2時から、大津市勤労福祉センターにおきまして、滋賀県首長会議が開催されました。今回は、地方創生の取組や交通ネットワーク、また国民健康保険の都道府県での事業化など、県と市町で共有する課題を議論しました。今後も、県と市町が連携を図りながら、滋賀の均衡ある発展に向けて、しっかりと議論を行ってまいります。

滋賀県首長会議の様子の写真

本日は、米原市地区赤十字奉仕団の各地区役員の皆さんと懇談をさせていただきました。役員の皆さんからは、団員確保や災害時における救命救急活動など、多岐にわたる課題を提起いただき、共通認識をさせていただきました。今後とも、赤十字奉仕団の皆さんには、市民の安心、安全の確保のため、ご支援とご協力を賜りますようお願いいたします。

米原市地区赤十字奉仕団の各地区役員の皆さんとの懇談の様子の写真

平成27年8月3日(月曜日)

本日、市の代表監査委員さんから、平成26年度の定期監査等の結果に関する概要説明を受けました。監査でご指摘をいただいた事項につきましては、重く受け止めさせていただくとともに、適正な予算執行が図れるようしっかりと是正をしてまいります。今後とも、監査委員さんには、ご指導とご鞭撻を賜りますようお願いいたします。

定期監査報告を受ける様子の写真

平成27年8月2日(日曜日)

本日は早朝から、滋賀県消防学校におきまして、第50回滋賀県消防操法訓練大会が開催されました。本市からも、小型動力ポンプの部に伊吹方面隊伊吹班が、また消防ポンプ自動車の部に山東方面隊柏原班が出場され、それぞれに練習の成果を発揮いただきました。長い間、練習に励んでこられました選手の皆さんをはじめ、選手を支えてくださいました団員の皆さん、ご家族の皆さんに心から感謝を申し上げますとともに、今後とも、ご支援ご協力を賜りますようよろしくお願いいたします。

ポンプ操法訓練大会の様子の写真

平成27年8月1日(土曜日)

本日午後5時から、米原市人権総合センターにおきまして、第1回の地域交流納涼祭が、一色自治会の主催で開催されました。この納涼祭は、地域お茶の間創造事業の一環で取り組まれるもので、地域の皆さんの連帯・連携を深めることを目的に、開催されました。今後とも、一色自治会の皆さんには、地域での高齢者の見守り活動や支え合い活動に、ご支援ご協力を賜りますようよろしくお願いいたします。

一色納涼祭の様子の写真

本日午後1時30分から、近江公民館におきまして、こころの健康講演会を開催しました。講師には、滋賀医科大学医学部附属病院の安藤光子さんをお招きし、「大切な自分・大切な人への気遣い方」と題して、講演いただきました。近年では、こころの病が原因で自死される方がいらっしゃることから、「自殺をしない、させない」ことは勿論のこと、自殺を見逃さない体制づくりのため、本講演会を開催しました。米原市からは、一人の自殺者を出さないためにも、人と人とが支え合える社会づくりを進めてまいります。

こころの悩み講演会の様子の写真
この記事に関するお問合せ先

本庁舎 政策推進部 広報秘書課(秘書)

電話:0749-53-5160
ファックス:0749-53-5148

メールフォームによるお問合せ