2014年3月の活動スナップ

更新日:2017年11月30日

平成26年3月31日(月曜日)

午前、本年度で市役所を退職される方と県へ帰任いただく方に対し、辞令交付を行いました。退職・帰任いただく皆さまには、これまで本市の市政発展のために、ご尽力を賜り誠にありがとうございました。今後とも、本市行政の推進に、格別なるご指導・ご鞭撻を賜りますようよろしくお願いします。

辞令交付式の様子の写真

平成26年3月28日(金曜日)

長浜市におきまして、重症心身障害者通所施設「えがお」の竣工式が挙行されました。重度の障がいをお持ちの皆さまには、日々の活動や医療的な生活支援などが受けられる施設として、大変重要な施設でありますので、びわこ学園さまには、今後も、障がい福祉行政の推進に、一層のご支援とご協力を賜りますようよろしくお願いいたします。

「えがお」竣工式の様子の写真

平成26年3月27日(木曜日)

午後、米原市人権総合センターにおきまして、平成25年度米原地区更生保護女性会総会が開催されました。私は来賓として出席をさせていただき、祝辞を述べさせていただくとともに、日頃の社会貢献活動に対するお礼と、女性の視点で市政に参画いただくようお願いを申し上げました。皆さまの積極的な市政参加をご期待申し上げます。

更生保護女性会総会の様子の写真

平成26年3月25日(火曜日)

午前、米原市における保育のあり方検討委員会から提言書を提出いただきました。今後、市では、本検討委員会からの提言書を基に、老朽化施設の施設整備をはじめ、保育園や認定こども園の配置など、児童福祉の充実に努めてまいりたいと考えております。委員の皆さまには、提言書を取りまとめいただき、誠にありがとうございました。

米原市における保育のあり方検討委員会提言書提出の様子の写真

午後、市職員の交通安全に係る研修支援を行っていただくため、長浜自動車学校様と研修支援に係る協定書の調印締結を行いました。長浜自動車学校様には、市役所職員が、市民の模範となる交通規範意識の醸成と運転技術の向上をめざし、厳しくご指導いただきますようお願いいたします。

長浜自動車学校様と研修支援に係る協定書の調印締結の様子の写真

平成26年3月24日(月曜日)

伊吹の里旬彩の森を指定管理いただく有限会社伊吹・旬彩の伊藤代表取締役から、伊吹山を守る会に対し、レジ袋有料化に伴う売上金の一部を寄付いただきました。寄付いただいたお志につきましては、伊吹山の美化活動など、環境保全に生かしてまいります。

寄付金贈呈式の様子の写真

平成26年3月23日(日曜日)

松月堂古流滋賀県支部の方からお招きいただきました「春のいけばな展」を観賞するため、グリーンパーク山東に行ってまいりました。花の香り漂う会場には、凛とした空気が張り詰め、日々の慌ただしさを忘れさせてくれるとともに、ひと時の安らぎを頂戴しました。会場でお出会いさせていただきました皆さまには、丁寧な説明をいただき感謝申し上げます。

春のいけばな展の様子の写真

平成26年3月21日(金曜日)

今月18日に、国の重要文化的景観地域に選定された東草野地域を会場に、選定を記念するフォーラムを開催しました。今後、市では、この美しい景観を保全し生かしていくために、地域の皆さまとの連携を図り、しっかりと市内外にPRをしてまいりたいと考えております。

重要文化的景観選定記念フォーラムの様子の写真

平成26年3月20日(木曜日)

日赤奉仕団米原支部の役員の皆さまと意見交換を行いました。日赤奉仕団は、年々会員が減少してきていることから、団の存続と活動の停滞など、厳しい状況にあるとのお話をお伺いしました。市としましても、日赤奉仕団が存続できるよう、会員募集の周知など、しっかりとサポートをしてまいりたいと考えております。

意見交換会の様子の写真

平成26年3月18日(火曜日)

今月14日に、100歳の誕生を迎えられたお二人をお祝いするため、敬老訪問をさせていただきました。お二人には丁重にお出迎えいただきましたこと、感謝申し上げますとともに、これからもお元気でお過ごしいただき、市政の推進にご指導とご鞭撻を賜りますようよろしくお願いいたします。

敬老お祝い訪問の様子の写真

伊吹農業生産組合の伊富貴代表がお越しくださり、全国そば優良生産表彰の受賞の報告をいただきました。そば発祥地の伊吹蕎麦は風味も高く美味しいとの評価で、今後、全国展開が図れるようブランド化を進めていきたいとの抱負をお聞きしました。市としましても、伊吹蕎麦のブランド化に向けて、生産者の皆さまと一緒に取組を進めてまいります。

全国そば優良生産表彰の受賞報告の様子の写真

平成26年3月16日(日曜日)

丹生川の上丹生地先におきまして、ビワマス稚魚の放流イベントを開催しました。

今年は、市内外の1,200人の皆さまに、卵のふ化実験にご協力をいただき、県漁協から提供いただいた稚魚とあわせた約12,000匹を放流しました。3年後には、大きく成長したビワマスが、天野川にたくさん遡上してきてくれることを、今から楽しみにしております。

ビワマス稚魚の放流イベントの様子の写真

平成26年3月15日(土曜日)

彦根、長浜、米原の三市でつくる三成会議を、彦根市の清涼寺で開催しました。本取組は、三市にゆかりのある戦国武将・石田三成を再評価することで、三市の観光振興や地域振興につなげていくことを目標としています。今後も、近隣市町との連携を図りつつ、米原市の魅力をしっかりと全国に発信してまいります。

三成会議の様子の写真

市内の医療関係機関が一堂に会し、米原市の医療・福祉の連携を考える懇談会が開催されました。私も来賓として出席をさせていただき、保健と医療、福祉の連携強化を図り、切れ目のない医療・福祉の体制整備をお願いしました。今後とも、医療関係機関の皆さまには、福祉施策の推進にご支援とご協力を賜りますようお願いいたします。

米原市の医療・福祉の連携を考える懇談会の様子の写真

平成26年3月13日(木曜日)

米原市腎臓疾患予防対策支援事業に伴います慢性腎臓病懇話会を、市内外の医療関係者の皆さまに出席をいただき開催しました。慢性腎臓病は、日々の生活習慣などに起因することが多いことから、医療と福祉の連携による予防活動の重要性を、改めて認識しました。今後は、更なる連携協力のもと、安心して暮らせるまちづくりに向けて、しっかりと取組を進めてまいります。

慢性腎臓病懇話会の様子の写真

平成26年3月11日(火曜日)

滋賀県LPガス協会の皆さまが来庁され、公共施設でのガスの利用促進に係る要望をいただきました。LPガスは災害時の復旧が早く、近年では、ガスによる発電システムも普及してきていることから、防災の観点からも、有益であるとのお話をいただきました。今後は、しっかりと情報収集を行い、本システムの導入に向けて検討してまいります。

滋賀県LPガス協会の様子の写真

午後3時から、まいばら歴史学び隊の皆さまとタウンミーティングを行いました。現在、歴史学び隊の皆さまには、本市にゆかりのある軍師・官兵衛をPRするため、調査・研究をしていただいていることから、今後の宣伝・PRや活用について、さまざまなご意見を頂戴しました。今後とも、歴史学び隊の皆さまには、ご支援とご協力を賜りますようよろしくお願いいたします。

タウンミーティングの様子の写真

ミニバスケットボールチーム「ピンクモンスター」の皆さまにお越しいただき、全国大会出場に向けた出場激励会を開催しました。選手の皆さまには、日頃の練習の成果を発揮いただき、悔いの残らないよう頑張ってきていただきますことを、心からお祈りいたします。

ピンクモンスター激励会の様子の写真

平成26年3月6日(木曜日)

この春、自衛隊に入隊される市内の二人の入隊予定者の激励会を開催しました。二人の青年からは、ともに国や国民を守るための力強い思いと言葉をいただき、大変頼もしく感じました。お二人には、早く立派な自衛官となっていただき、さまざまな場面で活躍されることを、ご期待しております。

激励会の様子の写真

夜、本市の懸案事項である庁舎等整備の第1回検討委員会を開催しました。庁舎の整備問題については、合併10年の節目を前に、本格的な議論を行うことにしました。検討委員の皆さまには、市民サービスや費用対効果、さらには防災対策など、さまざまな観点から議論いただき、最善の提案を提示いただきますようお願いたします。

庁舎等整備検討委員会の様子の写真
この記事に関するお問合せ先

本庁舎 政策推進部 広報秘書課(秘書)

電話:0749-53-5160
ファックス:0749-53-5148

メールフォームによるお問合せ