わたSHIGA楽しむジョイスポパーク~を開催しました

更新日:2025年04月02日

わたSHIGA楽しむジョイスポパーク みんなで参加(ジョイン)して、楽しむ(エンジョイ)、スポーツパークと書かれた画像。左側にホッケースティックを持った大会マスコットキャラクターのキャッフィー、右側にホッケースティックを持った大会マスコットキャラクターのチャッフィーの画像

令和6年10月19日(土曜日)米原市伊吹第1グラウンドにて『わたSHIGA楽しむジョイスポパーク』 を開催しました。
さまざまなスポーツを体験できるスポーツ体験コーナーや、yokkoさんのミニライブ、山中日菜美選手の陸上教室を行いました。
残念ながら当日は雨のため、お昼までの開催となりましたが、たくさんの子どもたちが元気に参加してくれました。
ゲストの方々、スタッフおよび参加者の皆さま、雨の中の開催となりましたが、多方面からご協力をいただき、ありがとうございました。

手話シンガーソングライター yokkoさん ライブパフォーマンス

滋賀県出身、手話シンガーソングライターのyokkoさんによるミニライブを開催しました。『sing!sing!smile!!!』をテーマに、全国の教育施設や地域イベントを行っているyokkoさん。
わたSHIGA輝く国スポ・障スポ2025のイメージソングである「シャイン!!」の手話を教えていただき、素敵な歌声とともにゲストの方と手話ダンスができました。

雨の中、片手で傘をさしてステージ上で手話指導をするシンガーソングライターのyokkoさんの写真。

yokkoさんの手話指導

雨の中、片手で傘をさしてステージ上で手話をしながら歌うyokkoさんの写真

yokkoさんのミニライブ

陸上女子 短距離 山中日菜美選手の陸上教室

滋賀県出身、陸上女子 短距離選手として、全国で活躍されている山中日菜美選手による陸上教室を行いました。山中選手は先日開催された佐賀国スポに出場された現役の選手です。立命館大学出身で現在も立命館大学を練習拠点とし、SNSやYouTubeなどでも活躍されています。
陸上教室では速く走るためのストレッチ方法や、走る時の基礎などを教えていただきました。

中央でマイクを持って話す陸上女子山中日菜美選手と、その周りで話を聞いている陸上教室に参加した子供たちの写真

山中選手からトレーニングを教えていただきました

陸上女子山中日菜美選手と陸上教室に参加した子供たちが一緒に走る様子の写真。

最後は山中選手と一緒にダッシュしました

スポーツ体験ブース

ホッケー体験、モルック体験、ユニホック体験、玉入れ、フットサル体験、ストラックアウト、バスケットボール、障がい者スポーツ体験、グラウンドゴルフ、フライングディスク、靴とばしを実施しました。

BlueSticcks SHIGAの選手によるホッケー体験の様子。ホッケーを持った選手1人と子供3人。

BlueSticcks SHIGAの選手によるホッケー体験

フットサル体験の様子。大人1人と子供3人がボールを蹴りあっているいる写真。

フットサル体験

ストラックアウトの体験コーナーの様子。係員4人とストラックアウトを楽しむ子供1人の写真。

ストラックアウト体験

3人の子供が障害者フライングディスク体験を楽しむ様子の写真

フライングディスク体験

バスケットボールのフリースロー体験の様子。係員2人とボールを投げる子供1人の写真

フリースロー体験

5人の子供がスティックを持ってユニホック体験をする様子の写真。

ユニホック体験

1人の子供がグラウンドゴルフ体験でボールを打っている様子の写真

グラウンドゴルフ体験

2人の子供が障害者スポーツ体験で義足体験をする様子の写真

障がい者スポーツ体験(義足体験)

jジョイスポパーク体験コーナー全体の様子の写真

体験コーナー

スポーツくじのロゴ3種類「ウィナー、トト、ビッグ」で私たちはスポーツ振興くじ助成を受けています

上記の画像をクリックすると「スポーツ応援サイト」に繋がります。

この記事に関するお問合せ先

山東支所 教育委員会事務局(教育部) スポーツ推進課

電話:0749-53-5155
ファックス:0749-53-5129

メールフォームによるお問合せ