土偶
更新日:2017年11月30日
所在地
滋賀県米原市春照77(伊吹山文化資料館)
説明
河童型土偶とよばれ、皿状の立体的な頭部を持ち、その表情が河童に似ることからつけられた名称である。この河童型土偶の出土分布は、北陸地方、中部山岳地域に集中して出土している特徴がある。筑摩佃遺跡の出土品には北陸の土器が多く、この土偶を祀る北陸の人々が移住してきたと考えられている。
- この記事に関するお問合せ先
更新日:2017年11月30日
滋賀県米原市春照77(伊吹山文化資料館)
河童型土偶とよばれ、皿状の立体的な頭部を持ち、その表情が河童に似ることからつけられた名称である。この河童型土偶の出土分布は、北陸地方、中部山岳地域に集中して出土している特徴がある。筑摩佃遺跡の出土品には北陸の土器が多く、この土偶を祀る北陸の人々が移住してきたと考えられている。