白身魚のレモン風味揚げ
更新日:2025年04月23日
暑い夏にもさっぱりおいしくいただける、給食で人気の魚料理のレシピを紹介します。
ぜひ、ご家庭でも試してみてください。

材料(4人分)
揚げ魚
- 白身魚:200グラム(50グラム 4切れ)
- 塩、こしょう:少々
- おろしにんにく:小さじ3分の1
- 白ワイン:小さじ2分の1
- 片栗粉:大さじ1
- 揚げ油:適量
タレ
- レモン果汁:小さじ1
- しょうゆ:大さじ1
- 玉ねぎ:20グラム
作り方
魚を揚げる
- 白身魚に、塩、こしょう、おろしにんにく、白ワインで下味をつける。
- 下味をつけた魚に片栗粉をつけ、180度の油で揚げて火を通す。
タレを作る
- 玉ねぎを2ミリメートル幅くらいに薄く切る。
- 小さい鍋に、薄く切った玉ねぎと、レモン汁、しょうゆを入れて煮る。
仕上げ
揚げた魚にタレをからめればできあがり。
給食センターから一言
レモンの酸味が効いたさっぱり味なので、食欲の落ちる暑い時期にもおすすめです。
このタレは、鶏肉にもよく合うので、魚を鶏肉にかえても、おいしくいただけます。
- この記事に関するお問合せ先
-
教育委員会事務局(教育部) 学校給食課(東部給食センター)
電話:0749-53-5196
ファックス:0749-55-1913教育委員会事務局(教育部) 学校給食課(西部給食センター)
電話:0749-53-5197
ファックス:0749-52-5821