信長ごはん
更新日:2025年04月23日
派手好きな信長をイメージした、赤こんにゃく入りのごはんを紹介します。

材料と分量(4人分)
ごはん
- 精白米 270グラム(1.8合)
- こいくちしょうゆ 9グラム
- 料理酒 2グラム
- 食塩 1グラム
具
- 牛もも肉 35グラム
- 油 2グラム
- 赤こんにゃく(つき) 30グラム
- ごぼう(ささがき) 35グラム
- おろししょうが 2グラム
- 料理酒 4グラム
- こいくちしょうゆ 12グラム
- 砂糖 7グラム
- みりん 3グラム
- 枝豆 20グラム
作り方
- 米を洗い、塩、酒、しょうゆを合わせて炊く。
- 鍋に油を熱し、牛肉とおろししょうがを炒める。
- 2に、ささがいたごぼうと赤こんにゃくを加えて炒め、調味料を加え少し煮込んで味をつける。
- えだまめはさっとゆでておく。
- 炊きあがったごはんに具を混ぜ、枝豆を散らす。
- この記事に関するお問合せ先
-
教育委員会事務局(教育部) 学校給食課(東部給食センター)
電話:0749-53-5196
ファックス:0749-55-1913教育委員会事務局(教育部) 学校給食課(西部給食センター)
電話:0749-53-5197
ファックス:0749-52-5821