米原市における通学のあり方について(報告)
更新日:2018年02月21日
米原市における小中学校通学の現状・課題について
現在、米原市内の小中学校における遠距離通学者等に対しては、スクールバスの運行や公共交通機関の利用補助などにより対応しています。
しかしながら、近年、児童生徒数の減少により通学時の安全確保が難しくなってきていることや学校統合でバスを運行したことによる徒歩通学者とのバランスなど課題が生じてきており、米原市全体の通学のあり方を検討し、改善・充実を図る必要があります。
米原市における通学のあり方に関する検討委員会の設置
今後の米原市内小中学校の通学のあり方を検討し、児童生徒の通学時の安全と安心を確保するための改善および充実を図ることを目的として「米原市における通学のあり方に関する検討委員会」を設置しました。
検討委員会委員
「米原市における通学のあり方に関する検討委員会設置要領」に基づき、学識経験者をはじめ、市立小学校および中学校の保護者、学校評議員等から委員選出を行いました。
委員会の設置目的や構成等については、次の添付ファイルをご覧ください。
米原市における通学のあり方に関する検討委員会設置要領 (PDFファイル: 103.1KB)
構成メンバーは下表のとおりです。(敬称略)
委嘱期間:平成26年7月28日から平成27年3月31日まで
番号 | 区分 | 氏名 | 性別 | 選出団体等 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|
1 | 1号委員 | 大橋 松行 | 男 | 滋賀県立大学 | 会長 |
2 | 1号委員 | 谷村 敏博 | 男 | 元市内小学校長 | 副会長 |
3 | 2号委員 | 高木 進一 | 男 | 伊吹小学校PTA副会長 | 委員 |
4 | 2号委員 | 谷田 秀和 | 男 | 柏原小学校PTA会長 | 委員 |
5 | 2号委員 | 山田 宏 | 男 | 大原小学校PTA会長 | 委員 |
6 | 2号委員 | 岸 明宏 | 男 | 双葉中学校PTA副会長 | 委員 |
7 | 3号委員 | 岡 廣見 | 男 | 柏原小学校評議員 | 委員 |
8 | 3号委員 | 山本 百合子 | 女 | 山東小学校評議員 | 委員 |
9 | 3号委員 | 吉田 睦子 | 女 | 河南小学校評議員 | 委員 |
10 | 3号委員 | 田辺 とも子 | 女 | 米原小学校評議員 | 委員 |
11 | 4号委員 | 前川 雅昭 | 男 | 河南小学校長 | 委員 |
12 | 4号委員 | 鈴木 金良 | 男 | 伊吹山中学校長 | 委員 |
13 | 5号委員 | 喜田 和男 | 男 | 米原市少年センター所長 | 委員 |
14 | 5号委員 | 北村 正博 | 男 | 近江地域防犯安全パトロール隊会長 | 委員 |
15 | 5号委員 | 筒井 つや子 | 女 | 元学校栄養職員 | 委員 |
委員の区分
- 1号委員:学識経験者
- 2号委員:市立小学校および中学校の保護者
- 3号委員:学校評議員
- 4号委員:市立小学校長および中学校長
- 5号委員:その他教育委員会が必要と認める者
米原市における通学のあり方に関する検討委員会からの意見提言
開催日時
平成26年12月16日(火曜日)
開催場所
米原市役所山東庁舎
意見提言
「米原市における通学のあり方に関する検討委員会」を設置して以降、学識経験者、市内小学校および中学校の保護者、学校評議員、市立小学校長および中学校長等で構成する15人の委員によって、全4回にわたる議論が重ねられました。
そして、このたび検討委員会の意見を『米原市における通学のあり方に関する提言書』として取りまとめ、平成26年12月16日に大橋会長および谷村副会長から教育委員会に対して意見提言されました。

この提言をもとに、市教育委員会で通学に関する基本的な方針を検討します。
なお、提言内容については次の添付ファイルをご覧ください。
米原市における通学のあり方に関する提言書 (PDFファイル: 313.7KB)
検討委員会会議の開催記録
第1回通学のあり方に関する検討委員会
平成26年7月28日(月曜日)午後7時から午後9時まで
会場:市役所山東庁舎
協議内容:次の添付ファイルをご覧ください。
第1回検討委員会会議録 (PDFファイル: 291.7KB)
第2回通学のあり方に関する検討委員会
平成26年9月1日(月曜日)午後7時から午後9時15分まで
会場:市役所山東庁舎
協議内容:次の添付ファイルをご覧ください。
第2回検討委員会会議録 (PDFファイル: 327.0KB)
第3回通学のあり方に関する検討委員会
平成26年10月20日(月曜日)午後7時から午後9時5分まで
会場:市役所山東庁舎
協議内容:次の添付ファイルをご覧ください。
第3回検討委員会会議録 (PDFファイル: 377.3KB)
第4回通学のあり方に関する検討委員会
平成26年12月9日(火曜日)午後7時から午後8時15分まで
会場:市役所山東庁舎
協議内容:次の添付ファイルをご覧ください。
第4回検討委員会会議録 (PDFファイル: 273.9KB)

関連資料等
米原市における通学のあり方に関する提言書 (PDFファイル: 313.7KB)
米原市における通学のあり方に関する検討委員会設置要領 (PDFファイル: 103.1KB)
第1回検討委員会会議録 (PDFファイル: 291.7KB)
第2回検討委員会会議録 (PDFファイル: 327.0KB)
- この記事に関するお問合せ先