令和7年米原市平和祈念式典
更新日:2025年07月01日
戦没者に哀悼の意を表すとともに、再び戦争の惨禍を繰り返すことのないよう、平和の尊さおよび戦争の悲惨さを風化させることなく後世に引き継いでいくために、核兵器の廃絶と世界恒久平和を願い、市民とともに平和で希望に満ちた米原市を築くことを目的として平和祈念式典を開催します。

日程、会場など
日時:令和7年8月2日(土曜日)午前10時から
参加は無料で、申し込みは不要です。
式典
会場:伊吹薬草の里文化センター ジョイホール(米原市春照37番地)
主な内容
- 黙とう
- 米原市非核・平和都市宣言の唱和
- 市内の中学生による平和をテーマにした作文の朗読
- 市内の保育園、認定こども園園児による歌 など
式典終了:午前11時の予定
終了次第、平和の礎に移動し献花式を行います。
献花式
会場:平和の礎(米原市池下98番地9 旧山東幼稚園北側)
主な内容
戦没者名簿献納、黙とうなどに続き、参列者全員による献花
(自由参加です。献花式のみの参加も可)
- 開始時間:午前11時30分頃
- 終了時間:正午頃(予定)
- この記事に関するお問合せ先