米原駅西口の自転車駐輪場についての要望
更新日:2025年06月26日
米原駅西口の自転車駐輪場についての要望です。 現在の駐輪場は、非常に利用しにくいです。停められずに通路に置いてある自転車やバイクが大きくスペースをとっていて停められないなど、駐輪場を利用するのに5分から10分時間がかかってしまいます。主に、この2点を改善していただきたいです。自転車とバイクは、スペースを分ける。 自転車のタイヤを停める部分を、より使いやすいものに変更する。1回100円などお金を取るシステムに変えてもよいので、お願いいたします。ただ、自転車の駐輪としてのマナー自体も悪いと思います。こちらも駅の掲示板にポスターを貼るなど、対策していただきたく思います。
- バイクの駐輪スペースを明確にするなど、自転車の利用者が利用しやすくなるように工夫します。
- 自転車のタイヤ停めの変更については、施設全体の見直しが必要となるため、すぐに対応は難しい状況です。駐輪場の利用状況を見ながら、引き続き検討していきます。
- 利用者のマナー啓発については、啓発看板等を設置し、利用者のマナー改善と通路の確保ができるよう努めます。
- この記事に関するお問合せ先