高齢者の帯状疱疹予防接種
更新日:2025年03月19日
帯状疱疹予防接種について
帯状疱疹予防接種は、令和7年4月1日から「B類疾病の定期接種」に位置付けられます。
対象者
当該年度内に次の年齢を迎える方で、過去に帯状疱疹ワクチン任意接種を受けていない、または、完了していない方
(注)接種が完了していない場合は、残りの回数分が対象
- 65歳の方
- 60歳から64歳の方であって、ヒト免疫不全ウイルスにより免疫の機能に日常生活がほとんど不可能な程度の障がいを有する方
- 70歳、75歳、80歳、85歳、90歳、95歳、100歳の方(令和7年度から5年間の経過措置)
- 100歳以上の方(令和7年度に限り対象)
(注)年齢は年度末年齢です。
(注)5年間の経過措置とは、66歳以上の方にも接種の機会を1人につき1回設けるための制度であり、当該予防接種を5年ごとに定期接種として受けられるということではありません。
令和7年度の対象の方は下記の通りです。
年齢 | 生年月日 |
---|---|
65歳 | 昭和35年(1960年)4月2日~昭和36年(1961年)4月1日 |
70歳 | 昭和30年(1955年)4月2日~昭和31年(1956年)4月1日 |
75歳 | 昭和25年(1950年)4月2日~昭和26年(1951年)4月1日 |
80歳 | 昭和20年(1945年)4月2日~昭和21年(1946年)4月1日 |
85歳 | 昭和15年(1940年)4月2日~昭和16年(1941年)4月1日 |
90歳 | 昭和10年(1935年)4月2日~昭和11年(1936年)4月1日 |
95歳 | 昭和5年(1930年)4月2日~昭和6年(1931年)4月1日 |
100歳 | 大正14年(1925年)4月2日~大正15年(1926年)4月1日 |
100歳以上 | 大正14年(1925年)4月1日以前 |
使用するワクチン
2種類のワクチンから選択することができます。
使用するワクチン | 生ワクチン(ビケン) | 組換えワクチン(シングリックス) |
---|---|---|
接種費用 | 2,600円 | 6,600円(1回当たり) |
接種回数(接種方法) | 1回(皮下に接種) | 2回(筋肉内に接種) |
接種スケジュール | ー | 2か月以上の間隔を置いて2回接種(注)病気や治療により、免疫の機能が低下したまたは低下する可能性がある方等は、医師が早期の接種が必要と判断した場合、接種間隔を1か月まで短縮できます。 |
接種できない方 | 病気や治療によって、免疫が低下している方は接種出来ません。 | 免疫の状態に関わらず接種可能です。 |
接種場所
以下のページでご確認ください。
米原市内、長浜市内の医療機関のほか、接種可能な医療機関がありますので、健康づくり課へ問い合わせください。
予防接種を受けられる方は、事前に指定医療機関への予約が必要です。
自己負担金の全額助成について
全額助成対象者
接種対象者のうち、生活保護世帯に属する方は事前申請により、自己負担金を全額助成します。
助成券交付申請手続きについて
- 指定医療機関に予約してください。
- 健康づくり課、各市民自治センターまたは各行政サービスセンターで助成券交付申請手続きを行なってください。
- 対象者に「助成券」を交付しますので、接種の際、指定医療機関へ提出してください。(自己負担金が無料になります。)
申請に必要なもの
本人確認書類
償還払申請手続きについて
やむを得ない理由により、助成券交付申請をされる前に接種し、自己負担金を支払われた場合は、申請により自己負担金をお返しします。
申請に必要なもの
- 米原市高齢者の帯状疱疹予防接種費用償還払申請書兼請求書
- 領収書(レシート不可)
- 印鑑(認印可)
- 通帳
各種手続きの申請場所
健康づくり課または各市民自治センター、各行政サービスセンターにて助成券交付申請、償還払申請を受け付けております。
ワクチンの効果
帯状疱疹に対するワクチンの効果(報告) | 生ワクチン(ビケン) | 組換えワクチン(シングリックス) |
---|---|---|
接種後1年時点 | 6割程度の予防効果 | 9割以上の予防効果 |
接種後5年時点 | 4割程度の予防効果 | 9割程度の予防効果 |
接種後10年時点 | - | 7割程度の予防効果 |
(注) 合併症の一つである、帯状疱疹後神経痛に対するワクチンの効果は、接種後3年時点で、生ワクチンは6割程度、組換えワクチンは9割以上と報告されています。
帯状疱疹ワクチンについて(厚生労働省ホームページ)
厚生労働省のホームページへのリンクです。
帯状疱疹ワクチンの接種に関するお知らせ、ワクチンについての情報、よくある質問へのお答えなど、帯状疱疹ワクチンについての情報が掲載されています。
- この記事に関するお問合せ先