ホタルンイラスト使用申請について
更新日:2025年09月30日
米原市シンボルキャラクター「ホタルン・源氏パパル・姫ママル」のイラスト使用

米原市では、知名度と好感度の向上や、まちの活性化につながるよう、シンボルキャラクターに関する使用基準を定めており、シンボルキャラクターの有効活用を図っています。
米原市シンボルキャラクター(ホタルン・源氏パパル・姫ママル)を活用した「商品の開発・販売」、「イベントや啓発の告知」など、さまざまな場面で御活用いただけます。
なおデザインの使用については、以下の「米原市シンボルキャラクター使用取扱要綱」、「米原市キャラクターデザインマニュアル」を遵守し、申請書を御提出のうえ、使用をお願いいたします。
米原市シンボルキャラクター使用取扱要綱
シンボルキャラクター使用取扱要綱 (PDFファイル: 243.4KB)
米原市キャラクターデザインマニュアル
キャラクターデザインマニュアル (PDFファイル: 12.4MB)
シンボルキャラクター使用申請書類
シンボルキャラクター使用申請書 (PDFファイル: 36.5KB)
シンボルキャラクター使用申請書 (Wordファイル: 31.5KB)
シンボルキャラクター使用変更申請書 (PDFファイル: 23.2KB)
シンボルキャラクター使用変更申請書 (Wordファイル: 29.5KB)
使用に関する注意事項
- シンボルキャラクター図形および名称などキャラクターに関する著作権、使用権は米原市に属します。キャラクター図形および名称を営利目的とする場合は、必ず事前に米原市に許可を受けてください。
- キャラクター図形の使用は、デザインマニュアルに定められた規格に従って使用してください。キャラクターの一部のみの使用、および図形の改変などをする場合は、必ず事前に米原市の許可を受けてください。
- キャラクターの表示色は、デザインマニュアルで示した色指定、または単色とします。
- キャラクター図形を使用する物件の完成見本写真を使用開始前に米原市へ提出してください。
- キャラクター図形や名称を商品、商業広告に使用する際の使用料は無料ですが、使用にあたっては、使用目的、使用方法を考慮し、決定いたします。
- この記事に関するお問合せ先