米原市議会だより第71号(令和5年1月25日)
更新日:2023年01月25日
今号の表紙写真(地域活動とコラボ)

表紙写真は、令和4年11月18日に「県立米原高等学校生徒会」の皆さんと議会で実施した「わたしが住みたいまちは、こんなまちだ!ワークショップ」です。
この取り組みは、高校生の皆さんと議員が一緒になって、「まちをより良くするためには何ができるのかを考える」ことを目的に、令和4年9月から実施しています。
生徒会長の大橋來眞さんは、「米原市をより良くしていく活動に携われて嬉しい。今後も発展的な取り組みに加わっていきたい」と話しておられました。議員も真摯な姿勢と斬新な発想から貴重な広聴の機会をいただいています。
令和5年2月11日(土曜日)には、米原市役所本庁舎の議場で成果報告会を予定しています。
【主な記事】
- 正副議長年頭のごあいさつ
- 米原駅東口駅前開発に対する附帯決議
- 各常任委員会審査報告、一般質問
電車の中吊り「週刊誌風」ほぼ5分でわかる12月定例会ハイライト

年頭のごあいさつ&11月臨時会ハイライト

聴ける市議会だより(音声版市議会だより)
米原市議会だより第71号音声版1(年頭のごあいさつ、ハイライト、クローズアップ討論、議決結果) (音声ファイル: 15.2MB)
米原市議会だより第71号音声版2(委員長報告、一般質問1) (音声ファイル: 13.7MB)
米原市議会だより第71号音声版3(委員長報告、一般質問2、議会の動き、編集後記、議会活動報告) (音声ファイル: 15.1MB)
- この記事に関するお問合せ先