窓口での請求
更新日:2023年10月05日
令和5年4月1日から証明書手数料を改定します
令和5年4月1日から証明書の交付手数料を一部改定します。皆さまのご理解とご協力をお願いします。
コンビニ交付サービスがお得です
コンビニ交付サービスを利用して、住民票の写し、印鑑登録証明書、戸籍謄本・抄本、戸籍の附票を取得することができます。
(注)戸籍謄本・抄本、戸籍の附票については、米原市に住所と本籍がある方のみ取得できます。
戸籍・住民票等の交付手数料
証明書の種類 | 交付場所 | 手数料(令和5年3月31日まで) | 手数料(令和5年4月1日から) |
---|---|---|---|
住民票の写し | 窓口 | 200円 | 300円 |
住民票の写し | コンビニ | 150円 | 150円 |
住民票記載事項証明書 | 窓口 | 200円 | 300円 |
印鑑登録証明書 | 窓口 | 200円 | 300円 |
印鑑登録証明書 | コンビニ | 150円 | 150円 |
戸籍謄本(全部事項証明) 戸籍抄本(個人事項証明) |
窓口 | 450円 | 450円 |
戸籍謄本(全部事項証明) 戸籍抄本(個人事項証明) |
コンビニ | 350円 | 350円 |
戸籍の附票 | 窓口 | 200円 | 300円 |
戸籍の附票 | コンビニ | 150円 | 150円 |
改製原戸籍謄本・抄本 除籍謄本・抄本 |
窓口 | 750円 | 750円 |
戸籍届出受理証明書 | 窓口 | 350円 | 350円 |
身分証明書 | 窓口 | 200円 | 200円 |
(注)代理人の方が申請をされるときは、委任状が必要になる場合があります。詳しくは窓口までお問い合わせください。
各種証明交付申請書等
- この記事に関するお問合せ先