令和7年度米原市役所就職説明会を実施します!
更新日:2025年10月28日
このたび、米原市として初めて、米原市役所就職説明会を開催することとなりました!
説明会について
この就職説明会は、平成27年度から聖泉大学(彦根市)との連携協定により、同大学の学生と市若手職員が協力して実施するものです。学生が企画に加わることにより、学生目線の情報提供を実現します!
説明会では、職種説明や質問ブースを設定し、普段知ることができない市職員の仕事や働き方について、実際に市で働く職員に直接聞くことができます!
米原市職員として活躍したい方、公務員志望の方、民間企業や他の自治体と迷っている方、転職を考えている方、こどもに公務員を目指してほしい保護者の方など幅広く参加していただけます!
服装は自由です。お気軽にご参加ください。
詳細
日程
令和7年12月8日(月曜日)午後2時~午後3時30分(午後1時30分開場)
場所
米原市役所 本庁舎3階 会議室3ABC(滋賀県米原市米原1016番地)
対象職種
行政職、土木技術職、保健師、保育教諭
その他
- 説明会への来場は、なるべく公共交通機関を御利用ください。
- 説明会への参加の有無が採用に影響することはありません。
参加方法
ページ下部の申込フォームより参加申込をお願いいたします。
説明会のポイント
職員による職種説明
行政職、土木技術職、保育教諭、保健師、各職種の職員が、仕事内容や特徴について説明します。学生と市若手職員の協力により、学生の目線で求められている情報を提供します。
職種ごとの質問ブース
職種説明終了後は、職種ごとに分かれての質問ブースを設置いたします。普段は聞けないことや説明だけでは分からなかったことについて、職員に質問ができます。
参加申込フォーム
- この記事に関するお問合せ先





