米原市民意識調査の結果
更新日:2021年08月05日
調査の目的
米原市のまちづくりや都市経営などについて市民の意見を伺い、市民の市政に対する評価、これからのまちづくりに対するニーズや意識を把握し、市政運営に当たっての基礎的資料を得ることを目的にアンケート調査を実施しています。(平成29年度以降は2年に1度実施しています。)
調査の概要(令和3年度)
調査区域
米原市全域
調査対象
18歳以上の市民から2,000人を無作為抽出
調査機関
令和3年4月10日から5月10日まで
調査方法
調査票は郵送
回答は郵送またはインターネット
配付数
2,000票
回収数
1,211票(郵送960、インターネット251)
回収率
60.6パーセント
報告書(PDFファイル)
令和3年度の市民意識調査の結果
米原市民意識調査報告書(令和3年度) (PDFファイル: 17.2MB)
過去の市民意識調査の結果
米原市民意識調査報告書(令和元年度) (PDFファイル: 7.0MB)
米原市民意識調査報告書(平成29年度) (PDFファイル: 6.6MB)
米原市民意識調査報告書(平成28年度) (PDFファイル: 6.4MB)
米原市民意識調査報告書(平成27年度) (PDFファイル: 6.4MB)
米原市民意識調査報告書(平成26年度) (PDFファイル: 4.5MB)
米原市民意識調査報告書(平成25年度) (PDFファイル: 3.0MB)
米原市民意識調査報告書(平成24年度) (PDFファイル: 1.4MB)
米原市民意識調査報告書(平成23年度) (PDFファイル: 726.7KB)
米原市民意識調査報告書(平成22年度) (PDFファイル: 1.8MB)
- この記事に関するお問合せ先