令和2年度幼稚園・認定こども園短時部の利用手続きについて
更新日:2019年10月01日
令和2年度保育所・認定こども園長時部の利用手続きについては、次のページを御覧ください。
利用申込みのできる子ども
米原市に住民登録をしている満3歳から5歳の子ども
【満3歳児利用ができるのは、市内では認定こども園 チャイルドハウス近江(短時部)のみです。】
令和2年度新規利用希望の方
申込書類の配布開始
令和元年10月1日(火曜日)から
配布場所
市内幼稚園、各認定こども園、各庁舎地域協働課、保育幼稚園課(山東庁舎)、柏原保育園(令和2年度より認定こども園移行予定のため)
申込受付期間
令和元年10月15日(火曜日)から令和元年10月31日(木曜日)まで
受付場所および時間
受付場所:利用を希望される施設
受付時間:各園の開園時間内
市内幼稚園・認定こども園短時部の一覧は次のリンクをクリックしてください。
令和2年度より認定こども園移行予定の柏原保育園は、米原市内の保育園一覧に掲載しています。
利用申込みの際には、あらかじめ電話で施設の予定を確認してください。
申込み時に必要な書類
- 施設型給付費等教育・保育給付認定申請書
子ども1人につき、1枚必要です。 - 入園願書(幼稚園のみ提出が必要)
子ども1人につき、1枚必要です。 - 心配な事がら確認シート
子どもの健康のことや日常生活に関すること、その他、子どもに関することで心配な事がらや、気になる点がある場合に提出してください。(特にない場合は、提出不要です。) - アレルギー調査票
アレルギーの有無にかかわらず、提出してください。
幼稚園、認定こども園短時部入園に必要な書類一覧
書類は各庁舎・市内各施設でお取り寄せいただくこともできます。
PDF方式
Word形式
年度途中での認定区分の変更について
在園中に認定区分の変更を希望される場合は「施設型給付費等教育・保育給付認定変更申請書」を御提出お願いします。
施設型給付費等教育・保育給付認定変更申請書様式
受付期間終了後の利用について
受付期間終了後の利用申込み書の受付について、山東庁舎保育幼稚園課窓口で随時受付しています。利用を希望される方は必要書類添付のうえ利用申込み書を提出お願いします(利用される前月の10日頃が提出期限となります)。
- この記事に関するお問合せ先