【参加学生募集中】湖北の企業訪問ができる「湖北オープンカンパニー」

更新日:2025年07月29日

長浜・米原でインターンシップ・就業体験したい方

説明会だけでは見えてこない、リアルな「はたらく」や、社会人のホンネをきいてみませんか。企業訪問と発表を通じてはたらくたのしさと伸びしろを探してみよう!

チラシの内容は次のとおりです。長浜・米原でインターンシップ・就業体験したい方へ、湖北オープンカンパニーを開催します。

湖北の企業訪問ができる3日間のプログラム

  1. 3日間プログラムで気軽に参加!楽しい予定も就活もできる!
  2. 実際に企業訪問するから、業界研究・自己分析のキッカケになる!
  3. 就業体験での学びを最終日に発表!情報をまとめて整理する力がつく!
夏休みはこれで決まり!湖北の企業訪問ができる3日間のプログラムを実施します。

日時

令和7年9月3日(水曜日)~9月5日(金曜日)
(注)原則、プログラム3日間全日程に出席できることが参加条件となります。

プログラム内容

1社をたっぷり1.5日かけて訪問するから、とことん深堀りできる!見聞きした情報を整理して、プレゼン資料にまとめて発表!プログラム内容は次のとおりです。

9月3日(水曜日)午前9時から午後6時まで

午前

  • オリエンテーション
  • 「はたらく」ってなんだろう?を考えるワーク

午後

  • グループごとに企業訪問(半日)
  • 振り返りワーク、解散

9月4日(木曜日)午前9時から午後6時まで

午前から午後

  • 企業訪問(終日)

午後

  • 振り返りワークショップ
  • プレゼンテーション資料作成、解散

9月5日(金曜日)午前9時から午後6時まで

午前

  • プレゼンテーションの資料作成、チェック

午後

  • プレゼンテーション
  • 企業・学生交流会(懇親会)
  • 振り返りワークショップ、解散

会場

さざなみタウン(長浜市)+長浜市・米原市の地元企業

参加費

無料
交通費支給あり(1日4,000円までが条件となります)

対象

大学1~4年生、大学院1~2年生、短大1~2年生、専門学校1~2年生など

定員

約25人 (注)先着順となります。

参加者の声

参加者の感想は次のとおりです。
  • なんとなく大企業が良いと思っていましたが、中小企業の良さにも気付くことができ、視野が広がりました!
  • 企業担当者さんの生の声を聞いたり、現場作業を見学したりと、今までにない経験ができてよかったです!
  • プレゼン発表のフィードバックをもらえて嬉しかったです!他の人の発表を見てもっと上達したいと思いました。

参加申込方法

この記事に関するお問合せ先

本庁舎 まち整備部 シティセールス課(商工労政)

電話:0749-53-5146
ファックス:0749-53-5139

メールフォームによるお問合せ