その他、相談窓口のご案内

更新日:2025年04月22日

お一人で悩まず、誰かと一緒に考えてみませんか?
教育支援センター以外にも、さまざまな公的相談がありますので、参考にしてください。詳しくは、それぞれのリンク先をご覧ください。

米原市の相談窓口

子育て支援課

米原市子育て支援課では、お子さんへの関わり方、お子さんに応じた発達の理解、家族との関係調整、保育所・幼稚園・地域での問題など子どもと家庭にまつわる幅広い相談に応じます。
また、要望に応じて関係機関や専門機関の紹介、連絡調整などいたします。
電話番号:0749-53-5130
18歳までの子どもと保護者を対象とした相談です。

若者自立ルームあおぞら

若者自立ルーム「あおぞら」は青少年・若者の生活と仕事の自立を目指す総合相談窓口です。ひきこもり等の状態にある若者やご家族からの相談をうかがい、生活の自立や自分にあった仕事を見つけるお手伝いをしています。
電話番号:0749-54-5000(米原市少年センター共有)
おおむね39歳までの方を対象とした相談です。

この記事に関するお問合せ先

本庁舎 教育委員会事務局(教育部) 学校教育課

電話:0749-53-5152
ファックス:0749-53-5129

メールフォームによるお問合せ