資源ごみの分別と出し方 ガラスびん
更新日:2021年09月10日
対象となるごみの例

清涼飲料水、ジュース、コーヒー、ドリンク、ジャム、調味料などのガラスびん
出し方の注意
- キャップは必ず取ってください。 (びんに固定されているものは無理に取る必要はありません。)
- びんの中を軽く水洗いしてください。
- 3色の回収容器に分けて出してください。
- 次のものは不燃ごみに出してください。
化粧品のびん・耐熱ガラス製品・食器・コップ・板ガラス・網入りガラス・割れたガラスびん
注意!

ビールびん・牛乳びんなどのリターナブルびんは販売店などに引き取ってもらってください。(収集しませんのでご注意ください。)
なお、一升瓶、カップ酒、ワンウェイびん(使い捨て)のびんについては収集します。
- この記事に関するお問合せ先