防災講演会・研修会

更新日:2025年10月29日

米原市では、防災意識の向上と地域の防災力強化を目的として、防災講演会・研修会を開催します。近年、全国各地で自然災害が頻発しており、私たち一人ひとりの備えがますます重要となっています。この機会に、防災・減災について学び、いざというときに備えましょう。

1.防災研修会

令和7年11月6日に防災研修会を開催します。テーマは「地区防災計画を見直していますか?地域を守る、地区防災計画の見直し、策定研修」です。講師は、龍谷大学政策学部准教授の石原凌河様です。参加費は無料です。
日時:令和7年11月6日(木曜日)午後7時から午後8時30分まで
場所:米原市役所本庁舎1階コンベンションホール

11月6日木曜日の午後7時から午後8時30分まで、市役所本庁舎1階コンベンションホールで防災研修会を開催します。テーマは「地区防災計画を見直していますか?地域を守る、地区防災計画の見直し、策定研修」です。講師は、龍谷大学政策学部准教授のいしはらりょうが様です。申込方法は以下の文章にあります。参加費は無料です。

申込方法

申込は、下記の申込フォームまたは申込書を、郵送、ファックス、またはメールにてご提出ください。申込フォームからのお申込みが難しい場合は、お電話(0749-53-5161)にて、防災危機管理課までお問い合わせください。

【申込フォーム】

【申込書様式】

2.防災講演会

令和7年11月9日(日曜日)に炊出し訓練、避難所開設訓練と併せて防災講演会を実施します。本講演会等については、事前のお申し込みは必要ありません。当日は、上履きをご持参の上、会場までお越しください。参加費は無料です。
日時:令和7年11月9日(日曜日)午後0時30分から午後2時45分まで
場所:河南小学校体育館
【当日の流れ】
午後0時30分~ 炊出し訓練
午後1時0分~ 避難所開設訓練
午後1時30分~ 防災講演会
午後2時45分終了予定

11月9日日曜日の午後13時30分から午後14時45分まで、米原市立河南小学校体育館で防災講演会を開催します。テーマは「今日からできる、身近な防災!災害発生前に地域や家庭で準備すべきこと」です。講師は、九州国際大学現代ビジネス学部准教授のむらおか はるみち様です。申込方法は以下の文章にあります。参加費は無料です。
この記事に関するお問合せ先

本庁舎 政策推進部 防災危機管理課

電話:0749-53-5161
ファックス:0749-53-5149

メールフォームによるお問合せ